秋鮭とサツマイモのグラタン

マルイチ産商 @maruichi
美しいサーモンピンクの秋鮭を今回は洋風にグラタンに使います。ピンクと白の色合いも味も相性ぴったりです。
このレシピの生い立ち
美しいサーモンピンクの秋鮭が店頭に並び始めると、いよいよ食欲の秋がやってくる、と毎年感じています。秋鮭は生の鮭で、しかもあまりクセがないので、普通の塩鮭と違って、お料理をするのに適しています。
秋鮭とサツマイモのグラタン
美しいサーモンピンクの秋鮭を今回は洋風にグラタンに使います。ピンクと白の色合いも味も相性ぴったりです。
このレシピの生い立ち
美しいサーモンピンクの秋鮭が店頭に並び始めると、いよいよ食欲の秋がやってくる、と毎年感じています。秋鮭は生の鮭で、しかもあまりクセがないので、普通の塩鮭と違って、お料理をするのに適しています。
作り方
- 1
秋鮭とエリンギは、オーブントースターか魚焼きグリルで焼いておく。
- 2
サツマイモは皮つきのまま耐熱容器に入れ、ラップをかけてレンジ加熱(500Wで2分ほど)。
- 3
ホワイトソースは、まず耐熱容器に牛乳と小麦粉、塩を入れて、よくまぜ合わせておく。
- 4
③に、バターを入れて、ラップをしてレンジ加熱(500wで約1分)。バターがほぼ溶けるのが目安。
- 5
バターがほぼ溶けたら一度かきまぜ、さらに50秒ほど加熱。その間、2、3回かき混ぜて、固まり具合を確認する。
- 6
グラタン皿にホワイトソースを敷く。
- 7
その上に①と②を交互に収める。
- 8
ピザ用チーズをのせ、オーブントースターでチーズがこんがりとするまで焼く。ローズマリーはお好みで一緒に加熱してください。
- 9
パセリを散らして完成。
コツ・ポイント
グラタンのホワイトソースは具材の上からかけるのでなく、下に敷いて加熱します。ちょっとホワイトソースが欲しいときや一人分のホワイトソースは今回の作り方だと簡単で手間いらずですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつま芋とサラダチキンのグラタン さつま芋とサラダチキンのグラタン
「レンジで簡単★ホワイトソース」を使った簡単グラタンです。さつま芋とブロッコリー、サラダチキンでボリュームたっぷり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21087439