青パパイヤチップス

ひきひきぴろろ @cook_40063210
青パパイヤを手軽に。おやつに。揚げるのは面倒ですが、簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
青パパイヤを頂いたので、手軽に楽しめる料理にしました。
青パパイヤ自体、もっちり、甘い味です。
チップスは家族に人気でした!
青パパイヤチップス
青パパイヤを手軽に。おやつに。揚げるのは面倒ですが、簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
青パパイヤを頂いたので、手軽に楽しめる料理にしました。
青パパイヤ自体、もっちり、甘い味です。
チップスは家族に人気でした!
作り方
- 1
青パパイヤは下の方に爪楊枝で穴を開けて、コップで立てておき、樹液?(白い汁)を出す。
- 2
青パパイヤを洗う。
- 3
青パパイヤを半分に切る。
- 4
青パパイヤの皮を皮剥きで剥く。
上下の部分を包丁で少し切る。 - 5
ボールにスライサーで青パパイヤをスライスする。
できるだけ大きくスライスする。 - 6
たっぷりの水を入れて、しっかり洗う。
ざるにあげ、水を切る。 - 7
軽くキッチンペーパーでふく。
- 8
ボールにスライスした青パパイヤと片栗粉をいれる。
この時、水滴がついていない方がいい。 - 9
全体的に混ぜる。
青パパイヤに薄く片栗粉がついていれば良い。 - 10
170から180度の適温に熱した油に入れ揚げる。
あまり入れすぎると溢れるので、少しずつ入れながら調整する。 - 11
ほんのり青パパイヤが茶色になってきたら油からだす。
少し油を切る。 - 12
油が切れたら、暑いうちに、塩胡椒を適量振り、混ぜて出来上がり!
- 13
初めてで、時間もなく、塩胡椒で味付けしましたが、コンソメや青のりと塩で味付けても美味しいと思います。
コツ・ポイント
揚げる時、沢山入れすぎない。
油が溢れる、青パパイヤ同士がくっつく。
片栗粉をつける時、水分をなるべくとる。
青パパイヤからでる白い汁は体につくと痒くなるので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単 手羽元と青パパイヤと昆布のトロトロ 簡単 手羽元と青パパイヤと昆布のトロトロ
青パパイヤと手羽元の煮物の超簡単で洗い物も材料も少なく楽なレシピです。高コスパで美味しいです。青パパイヤの栄養に期待 呪いメシ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21090576