青パパイヤと大根の皮のきんぴら

akemiyu @cook_40232101
大根の皮はきんぴらが1番!
それに青パパイヤの歯ごたえも加えました。
このレシピの生い立ち
いつも作る大根の皮のきんぴらに、青パパイヤが合いそうだったので。
青パパイヤと大根の皮のきんぴら
大根の皮はきんぴらが1番!
それに青パパイヤの歯ごたえも加えました。
このレシピの生い立ち
いつも作る大根の皮のきんぴらに、青パパイヤが合いそうだったので。
作り方
- 1
材料です。
1日ほったらかしにしていた大根の皮と水に10分アク抜きした青パパイヤ。 - 2
どちらも細切りにします。
- 3
ごま油をフライパンに投入
- 4
②を炒めます。
だしの素小さじはんぶん、お好みで唐辛子を加えます。 - 5
酒、白だし、ナンプラーで味付けします。
- 6
出来上がり。
コツ・ポイント
青パパイヤは必ず水に漬けてアク抜きしてください。大根の皮は乾燥させたほうが歯ごたえがあります。彩に人参の千切りをくわえても。ナンプラーを加えたほうがエスニックになりますが、お好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21225887