生姜とおかかの佃煮(’-’*)♪

トッチのママ @cook_40136808
寒くなると、身体を内側から温めたくなります。炊きたてのご飯がすすむおかずを作りました。
このレシピの生い立ち
たくさん生姜を頂いたので、佃煮を炊きました。
生姜とおかかの佃煮(’-’*)♪
寒くなると、身体を内側から温めたくなります。炊きたてのご飯がすすむおかずを作りました。
このレシピの生い立ち
たくさん生姜を頂いたので、佃煮を炊きました。
作り方
- 1
生姜の皮を剥きます
- 2
お好きな形に切ります。
今回は、繊維を切るようにスライスしてから千切りにしました。 - 3
生姜を入れた鍋に、おかかを入れます。
- 4
ヒタヒタよりも少し多めの水と砂糖を入れて、中火にかけます。沸騰し始めたら、少しだけ弱めにして 煮ます。
- 5
5分ほど煮たら、醤油を入れます。水気が少なくなるまで煮て 最後に味醂を入れて、水気が無くなるまで 炒り煮にします。
- 6
砂糖と醤油と味醂の割合は、
3:2:1
で作りました。
コツ・ポイント
生姜が辛いので、甘めが良いかな?と思い少し甘い味付けにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21093981