低糖質なおからカスタードクリーム

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892

昭和タイプのぽてっとしたカスタードクリームをおからパウダーを使い低糖質にしてみました。
このレシピの生い立ち
昔のぽてっとしたカスタードクリームが好きなので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約160g
  1. 溶かした有塩バター 6g
  2. 牛乳 100g
  3. 1個
  4. ひとつまみ
  5. シュガーカット0液体 16g
  6. おからパウダー微粉 4g
  7. オオバコダイエット 1g
  8. ニラオイル 6滴
  9. ラム 2g

作り方

  1. 1

    全てをミキサーで混ぜる。

  2. 2

    ①を耐熱容器に入れラップ無しレンジ600w2分30秒加熱したら取り出し混ぜる(まぁまぁ固まったぐらいまで)

  3. 3

    ②の粗熱が取れたらミキサーに入れ混ぜなめらかにする。固いようなら牛乳を足して下さい。味見をして塩や甘味料など調整する。

  4. 4

    【注意】クリームが熱いままミキサーに入れて蓋をして混ぜたら爆発するので注意です!!!

  5. 5

    【栄養成分】160g

  6. 6

    ☆倍量の場合☆
    レンジ600w3分→混ぜる→2分→ミキサーで滑らかにする。

コツ・ポイント

味がしまるので塩をお忘れなく。
卵は卵黄2個で代用すると濃厚になります。
牛乳とバターは生クリームで代用出来ます。
砂糖やラカントの場合35g〜45gかな?
クリームを加熱し過ぎてもミキサーで混ぜると滑らかになるのでご安心ください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892
に公開
レシピには栄養成分を付けています。転載はご遠慮下さい。公民館で低糖質料理教室・低糖質グルテンフリーutisoTのおしょくじ粉を販売しています。NHK全国ニュースで特集していただきました。2018.9.1脂質栄養学会にて「glut1欠損症の治療としてのケトン食」ポスター展示発表。utisoT https://lowcarbmoooco.stores.jp/ @lowcarbmoooco
もっと読む

似たレシピ