♪簡単オニオンソース♪

xxれおxx
xxれおxx @cook_40141934

好みのオニオンソースで食べたいと思ったので、それっぽく作ってみました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
このレシピの生い立ち
オニオンソースって中々売ってないし、見付けてもしょっぱかったり、なんだか好きな味じゃなかったので作ってみました♪

♪簡単オニオンソース♪

好みのオニオンソースで食べたいと思ったので、それっぽく作ってみました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
このレシピの生い立ち
オニオンソースって中々売ってないし、見付けてもしょっぱかったり、なんだか好きな味じゃなかったので作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 玉ねぎ 大玉3つ
  2. 塩胡椒 少々
  3. バター(オイルで代用可) 5g程度
  4. 白ワイン(調理酒で代用可) 50ml程度
  5. 酢(無くてもok) 大3
  6. 醤油 70ml程度
  7. 砂糖 大2
  8. 蜂蜜(無くてもok) 大1
  9. にんにくチューブ 3cm
  10. 生姜チューブ(無くてもok) 3cm

作り方

  1. 1

    玉ねぎをすりおろす。

  2. 2

    おろしきれなかったものはみじん切りにする。

    (みじん切りのみでも、フードプロセッサーでペーストにしたもののみでもok)

  3. 3

    醤油以外の調味料を入れ水分が飛ぶまで焦がさないように煮詰める。(中火)

  4. 4

    醤油を入れ水分を飛ばす。
    ここまでくればあと少し。

  5. 5

    味見をして自分好みの味に調整し、水分が飛びモッタリしたら完成!

  6. 6

    (酢の代わりにポン酢を入れても美味しい。)

  7. 7

    (動物性の油を入れてあげるとコクがでる。)

  8. 8

    (酒・醤油・砂糖・にんにく)のみでも作れます!

コツ・ポイント

難しいことは何もありません☆
水分が飛び始めたら焦げないようにするだけ!

1週間ぐらいで使い切る事をオススメします。

お肉の冷凍下味にすれば味も染みるし柔らかくなります。
そのまま冷凍でもok!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xxれおxx
xxれおxx @cook_40141934
に公開

似たレシピ