子供も大好き月見団子

☆ともよレシピ☆
☆ともよレシピ☆ @cook_40103897

月見団子作りを娘とするのが楽しくて思い出深いレシピです。
このレシピの生い立ち
昔、子育て支援センターで月見団子作りを親子でしました。その時教えてもらった粉の配分です。

子供も大好き月見団子

月見団子作りを娘とするのが楽しくて思い出深いレシピです。
このレシピの生い立ち
昔、子育て支援センターで月見団子作りを親子でしました。その時教えてもらった粉の配分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 100g
  2. 団子の粉 100g
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 170cc

作り方

  1. 1

    白玉粉と団子の粉を半量ずつボールに入れる。その際砂糖も入れる。

  2. 2

    水を170ccくらい準備し、少しずつボールに入れ粉と混ぜ合わせる。

  3. 3

    耳たぶの硬さになるまでよく捏ねる。水はくれぐれも少しずつ!入れすぎるとベタベタになります。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし2センチくらいに丸めたお団子を茹でる。

  5. 5

    プカプカ浮いてきたら茹で上がり。
    ボールに水を張り、そこに茹で上がったお団子を入れ冷やす。何度か水を変える。

  6. 6

    盛り付けて完成です。

  7. 7

    お好みでみたらしなど作るといっそう美味しいと思います。

コツ・ポイント

水は少しずつ加えて耳たぶの硬さになるまでよく捏ねます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ともよレシピ☆
に公開
10歳と7歳の子供がいるママ。毎日のご飯を楽しみにしてくれてる子供達の為に今日も頑張ります。
もっと読む

似たレシピ