卵1個で♪卵焼き(白だし)☆お弁当に

Yukiまむ @cook_40357031
❀22/7/18 クックパッドニュース掲載❀
卵に白だしを入れて焼くだけ。忙しい朝にパパっと作れる卵焼きです♪
このレシピの生い立ち
お弁当にだし味の卵焼きを入れたいけれど、卵液がゆるいと上手く作れるか心配で考えた料理です。
卵1個で♪卵焼き(白だし)☆お弁当に
❀22/7/18 クックパッドニュース掲載❀
卵に白だしを入れて焼くだけ。忙しい朝にパパっと作れる卵焼きです♪
このレシピの生い立ち
お弁当にだし味の卵焼きを入れたいけれど、卵液がゆるいと上手く作れるか心配で考えた料理です。
作り方
- 1
ボウルに卵を割り入れ、カラザを取り除いたら白だしを入れてよく混ぜる(カラザは取らなくても構いません)
- 2
熱したフライパン(卵焼き用)に油をひき(分量外)、1を流し入れる
- 3
ふんわり仕上がるよう軽く混ぜ、火が通り始めたら巻いていく
- 4
フライパン内で回転させて形を整えつつ、中まで火を通す
- 5
【追記】(20.11.12)
卵を切るように混ぜると仕上がりが綺麗になります♪ - 6
【20/12/2話題入り】
つくれぽをお送り下さった皆様本当に有難うございます♪ - 7
【22/7/18】
クックパッドニュースでご紹介頂きました。 - 8
【23/10/4】
cookpad newsでご紹介頂きました。 - 9
***
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
コツ・ポイント
水を入れないので調理しやすいです。卵の大きさやお好みで、白だしの量を調整して下さい。卵を2個以上使う時は、複数回に分けて卵液を入れ巻いて下さい。☆白だしは商品によって濃さが違いますのでご注意下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に♪卵1コで母の甘〜いたまご焼き お弁当に♪卵1コで母の甘〜いたまご焼き
我が家の定番!甘〜いたまご焼き(*^▽^*)卵1コで出来るからお弁当にも、おひとり様にも♪12.10.22話題入り!感謝 ◩のんち◩ -
-
-
たまご1個&巻かない⁉️卵焼き☆お弁当に たまご1個&巻かない⁉️卵焼き☆お弁当に
卵焼き専用フライパンも簀巻きもいらない簡単卵焼き!卵1個で作れて小さいので、子供や一人分のお弁当にもぴったりです。 mikomiko_ -
-
朝食お弁当に♪卵焼き風スクランブルエッグ 朝食お弁当に♪卵焼き風スクランブルエッグ
めんつゆや白だしを使ってフライパンでちゃちゃっと作って、簡単に卵焼きの味を出せる一品☆忙しい朝には、助かりますね~♪ ほっこり~の
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
1-Egg Tamagoyaki (White Dashi) for Bento
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21120950