セロリの葉のおかか炒め(香ばしふりかけ)

穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418

【レシピ投稿祭】セロリの葉をおかか・ゴマと共に甘辛く炒めました!濃い目の味付けで白いご飯が進みすぎちゃいますwお酒にも◎
このレシピの生い立ち
立派なセロリをたくさんいただいので、葉も茎もそれぞれのおいしさを活かした料理法を色々と考えてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

セロリ1本分
  1. セロリの葉 1本分(60g)
  2. ゴマ 大さじ1/2
  3. しょうがチューブ 2cm
  4. ★砂糖 小さじ1
  5. ★みりん 小さじ1
  6. ★料理酒 小さじ1
  7. ★醤油 大さじ1
  8. 鰹節 4g程度
  9. 煎りごま(白でも黒でも!) 大さじ1~

作り方

  1. 1

    セロリはよく洗い、茎と葉に分ける。
    葉を粗みじん切りする。
    ※茎も刻んで加えてもOK!今回は別の料理に使いました。

  2. 2

    フライパンにごま油と生姜チューブを入れ、中火でセロリの葉を炒める。しんなりしたらすべての調味料を加え手早く炒め合わせる。

  3. 3

    さらに鰹節を加え、水分が飛んで照りが出たら火を止め、すりごまを振れば完成!

コツ・ポイント

調味料を加えたら、焦がさないように火加減を注意!
ごまはたっぷり加えると香ばしくなりおススメです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418
に公開
❤お料理deおうち時間をたのしもう❤https://instagram.com/honocafe.no33⊛ カラダとココロの 幸せレシピ⊛ mama & 子育ち 応援レシピ#8歳女子のママ #kitchenstar 1期生#フードスタイリング #レシピ開発 #カフェプロデュース #料理教室 #食育講座 #グルテンフリー #マクロビオティック #食イベントプロデュース etc…経験あり
もっと読む

似たレシピ