長なすの味噌チーズ焼き

JAグループ熊本
JAグループ熊本 @ja_group_kumamoto

長なすをトースターで焼く、失敗知らずの簡単レシピ。甘めの味噌味とチーズは長なすとの相性抜群です。

このレシピの生い立ち
肉厚でアクの少ない長なすの特徴を活かしたお手軽レシピ。身はトロトロ、皮も柔らかくなり丸ごとおいしくいただけます。甘めの味噌味とチーズは長なすとの相性抜群!

長なすの味噌チーズ焼き

長なすをトースターで焼く、失敗知らずの簡単レシピ。甘めの味噌味とチーズは長なすとの相性抜群です。

このレシピの生い立ち
肉厚でアクの少ない長なすの特徴を活かしたお手軽レシピ。身はトロトロ、皮も柔らかくなり丸ごとおいしくいただけます。甘めの味噌味とチーズは長なすとの相性抜群!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長なす 1本(約130g)
  2. ミックスチーズ 50g
  3. ごま 少々
  4. 万能ねぎ 適量
  5. 【A】
  6. みそ 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ1/2
  9. みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は、熊本県産長なすを使います。

  2. 2

    なすはへたを切り落として、皮に3cm間隔にぐるりと浅く切り込みを入れる。

  3. 3

    <2>を縦半分に切り、そのまま元の形に戻してラップに包み、電子レンジ(600W)で2分加熱する。

  4. 4

    <3>の断面を上にしてアルミホイルにのせ、ごま油を回しかけ、よく混ぜ合わせた【A】を断面に塗る。

  5. 5

    ミックスチーズをのせて、焦げ目がつくまでオーブントースターで焼く。

  6. 6

    万能ねぎの小口切りを散らす。

コツ・ポイント

レンジで火を通してから焼くので、トースターではチーズが溶ければOK!レンジ加熱しておくことで油の吸いすぎも防ぐことができます。皮に切り込みを入れておくことでお箸で簡単に切れて食べやすくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JAグループ熊本
JAグループ熊本 @ja_group_kumamoto
に公開

似たレシピ