ほうじ茶ロールケーキ

micoswiss
micoswiss @cook_40132196

しっとりロールケーキ

このレシピの生い立ち
抹茶ロールケーキの抹茶をほうじ茶に変えて作ってみました。
今回は生地にほうじ茶を10g入れましたがもう少し濃くても良いかも

ほうじ茶ロールケーキ

しっとりロールケーキ

このレシピの生い立ち
抹茶ロールケーキの抹茶をほうじ茶に変えて作ってみました。
今回は生地にほうじ茶を10g入れましたがもう少し濃くても良いかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27㎝x27㎝
  1. 卵白 3個
  2. 砂糖(グラニュー糖) 25g
  3. 卵黄 3個
  4. 砂糖(グラニュー糖) 20g
  5. 薄力粉(ふるっておく) 60g
  6. ほうじ茶パウダー 10g~15g
  7. サラダ油 30g
  8. 牛乳or豆乳 45g
  9. 生クリーム 150g
  10. 練乳(砂糖でも可) 25g
  11. ほうじ茶パウダー 5g

作り方

  1. 1

    牛乳を温めてほうじ茶を入れよく混ぜる

  2. 2

    卵白に砂糖25gを入れてメレンゲを作る

  3. 3

    別のボウルに卵黄3個と砂糖20gを入れ白っぽくなるまで混ぜる

  4. 4

    3のボウルに1のほうじ茶ミルク→サラダ油→薄力粉の順に入れ、その都度混ぜる

  5. 5

    2のメレンゲを3回に分けてゴムベラで泡を潰さないようにさっくり混ぜ合わせる

  6. 6

    生地を高いところから型に流し入れ平らにする
    170℃14分焼く

  7. 7

    焼きあがったら高いところから落とし空気を抜く

  8. 8

    練乳とほうじ茶を混ぜ合わせる

  9. 9

    生クリームを入れ泡立てる(少し固め)

  10. 10

    生地が冷めたら生クリームを全体に塗り丸める
    冷蔵庫で冷やす

コツ・ポイント

特に難しいことはないです
ほうじ茶は伊藤園のほうじ茶パウダーを使用

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
micoswiss
micoswiss @cook_40132196
に公開
スイス在住です。スイスのケーキやお菓子はすっごく甘く、パンも食事パンがほとんどなので、日本で食べるような菓子パン・総菜パン・ケーキなど、スイスにある材料で子供たちに手作りしています。和菓子系(抹茶・小豆など)の材料は日本で調達。私が使っているスイスの粉はすべて強力粉だと思われます。(タンパク質12%)
もっと読む

似たレシピ