ロールケーキ

ふわふわのロールケーキタワー用の細めのロールケーキの作り方ですが、切らずに巻けば通常のロールケーキに仕上がります!
このレシピの生い立ち
あこがれのロールケーキタワーにぴったりの細めのロールケーキのレシピを考えました。
計量は便利な大さじを、ケーキの型も必要ないので、普段お菓子を作らない人にもオススメです!
ロールケーキ
ふわふわのロールケーキタワー用の細めのロールケーキの作り方ですが、切らずに巻けば通常のロールケーキに仕上がります!
このレシピの生い立ち
あこがれのロールケーキタワーにぴったりの細めのロールケーキのレシピを考えました。
計量は便利な大さじを、ケーキの型も必要ないので、普段お菓子を作らない人にもオススメです!
作り方
- 1
オーブンは170℃に予熱します。卵白に砂糖を入れ、ハンドミキサーでしっかりしたメレンゲを作ります。
- 2
卵黄に砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまでしっかり混ぜます。
- 3
2に牛乳、サラダ油も入れ、泡立て器でよく混ぜます。
- 4
3にふるった薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで、泡立て器でしっかり混ぜます。
- 5
4にメレンゲの半分を入れ、ゴムベラでさっくり混ぜたら、残りのメレンゲも入れ、泡を消さないよう丁寧に混ぜ合わせます。
- 6
オーブンシートを敷いた天板に5を流し入れ、表面を平らにならします。
- 7
170℃のオーブンで13分焼きます。焼き上がったら、しっかり冷まします。
- 8
生クリームに砂糖を加え、ハンドミキサーでしっかりかために泡立てます。
- 9
7を短辺を2等分するように2枚に切り分けます。
- 10
長辺を横に置き、8の半量を塗り、手前から巻いてロールケーキを作ります。もう1枚も同じように巻きます。
コツ・ポイント
材料はすべて計量しておきましょう。
メレンゲを消さないように混ぜるのが最大のポイントです、丁寧に混ぜ合わせましょう。
生クリームはしっかり冷やしてかために泡立てましょう。
ロールケーキ生地がしっかり冷めてから生クリームを巻きましょう。
似たレシピ
その他のレシピ