ポリ袋で簡単!りんごマフィンケーキ

白いエプロンのクマ
白いエプロンのクマ @shiro_apron

簡単なのにオシャレに見えるケーキ♡りんご1個使い切り。ポリ袋を使えばほぼ洗い物なしです。

このレシピの生い立ち
レシピID:20099066からマフィンにリンゴをドンとのせるようになりました。海外のレシピでは円形のケーキにりんごのせてるのはよく見ます。
マフィンの配合は、基本のマフィンをベースに、りんごの食感に合うようにやや固めに調整しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

マフィン6個分(ケーキカップ6個分)
  1. ★卵 1個
  2. ★砂糖 70g
  3. ★油(サラダ油、溶かしバターなど) 60g
  4. 牛乳 50g
  5. 薄力粉 120g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1(4g)
  7. りんご 1個

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に余熱開始。
    ★の材料をポリ袋にいれてよく混ぜる

  2. 2

    別の袋に薄力粉とベーキングパウダーを入れてよく振る

  3. 3

    粉類をもう一方の袋に入れる

  4. 4

    軽く揉む。粉っぽいところがなくなればOK。ここでは揉みすぎないことが大切。

  5. 5

    ポリ袋の端をはさみで少し切り、型にそそぎ入れる

  6. 6

    りんごを6等分に切り、種と皮をとり、表面に5本くらい切り目を入れる。
    生地の上にのせる。

  7. 7

    180度のオーブンで30〜40分焼けば完成!
    最後に粉砂糖ふってもかわいいです。

  8. 8

    【食べるタイミング】
    できたてを頬張るのも幸せですが、私は冷めてからの味が大好きです。甘さを感じやすく、しっとりして美味

  9. 9

    【アレンジ】
    生地に紅茶葉(アールグレイ)を入れ、焼く前にりんごにきび砂糖を振りました

  10. 10

    【アレンジ】
    パウンドケーキ型でも焼けます!一晩置いて、翌日のティータイムのおやつにしました。幸せです。

コツ・ポイント

■ポリ袋について
私はやや厚めの0.03mmを使っています。うすいポリ袋を使う場合は二枚重ねがおすすめです。

■りんごについて
お好みで手順6でレモン汁をかけてください。甘さが引き立ちます。(紅玉やブラムリーアップルの場合は不要です)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

白いエプロンのクマ
に公開
家族に喜んでもらえた料理や、試行錯誤して自分好みにできたレシピをメモしています。ごはんが進むおかずとパンが好き!
もっと読む

似たレシピ