
作り方
- 1
餅米を1合ずつ水につける
※前の晩につけておく
- 2
水を切る
- 3
蒸し器にお湯を沸かし、布巾を濡らす
- 4
餅米を布巾に包んでならし、強火25分
しゃもじを刺してザクっといわなかったらオッケー
- 5
餅つき機に移して5分、縁を返す
10分で完成
※濡らしたしゃもじで落とす
※つきすぎは、粘りが増して落としにくい - 6
準備1
- 7
準備2
- 8
準備3
- 9
メモ
のし餅 2升
お飾り 1升
りんしょうじ お飾り大 1升
当日たべる 1升 - 10
床の間・はなれ 大2
仏壇 中5
トラクター・軽トラ 小2
お宮さん 小5
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21169984