キャベツたっぷりヘルシー餃子 胸肉で

話題入りしました!!野菜たっぷりで何個でも食べれる餃子です。
長年このレシピで作っております
このレシピの生い立ち
いつも200個まとめて作って冷凍してるのですが、作りやすい量でレシピ公開したかったので(^-^)
キャベツたっぷりヘルシー餃子 胸肉で
話題入りしました!!野菜たっぷりで何個でも食べれる餃子です。
長年このレシピで作っております
このレシピの生い立ち
いつも200個まとめて作って冷凍してるのですが、作りやすい量でレシピ公開したかったので(^-^)
作り方
- 1
キャベツを細かく微塵切りにして塩を混ぜてしんなりするまでおく。
- 2
にんにくはすりおろす。
しいたけ、ニラは細かく刻み、土生姜は細かい微塵切りにする - 3
大きなボールにひき肉と調味料とニンニク、土生姜を入れスプーンで混ぜた後、手で粘りが出るまで捏ねて下さい。
- 4
キャベツはキッチンペーパーに包み水気をしっかり絞って下さい。
しいたけ、ニラも同じように水気を取って下さい。 - 5
3のボールに4を入れよく混ぜたら具の出来上がりです(^-^)
- 6
餃子の皮の回りに指でお水をつけ、具を乗せて包んで
片栗粉を敷いたお皿に並べて下さい。 - 7
フライパンをよく熱したらサラダ油をひき餃子を並べて中火で裏面がキツネ色になるまで焼く
- 8
熱湯100ccを入れ蓋をして水気が無くなるまで蒸し焼き
蓋を開け仕上げにごま油をかけて、1分焼いたら出来上がりです! - 9
餃子のタレ
●醤油、酢をお好み量で混ぜてラー油を足す。●酢とコショーだけであっさり美味しいです。
- 10
冷凍保存する場合はフードパックに片栗粉を敷き、重ならないように入れて下さい。
焼く20分位前に冷凍庫から出して下さい。 - 11
100個分のレシピはこちらです。
レシピID : 21088139
味には変わりないですが
豚肉の方がジューシーです。 - 12
◇つくれぽお返事◇
数日間で削除します。
印刷していただく方にはご迷惑おかけして申し訳ございません。
↓↓↓
コツ・ポイント
キャベツの水切りをしっかりして下さい。
水切りが足りないと皮がべちゃっとなってきます。
フライパンはよく熱する事で
餃子がくっつきにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり、子どもも大好きヘルシー餃子 野菜たっぷり、子どもも大好きヘルシー餃子
野菜たっぷりのヘルシー餃子。玉ねぎと人参を入れることで野菜の甘味が出ていくらでも食べれます。子どもも大好きですよ~♡ わたたんの台所 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ