お餅とさつまいもの大学芋(揚げ焼き)

fai家の暮らし @cook_40365345
甘じょっぱい餡がお餅とさつまいもに絡み、甘くておやつに最適な一品です。
このレシピの生い立ち
お正月のお餅の残りで作りました。
お餅とさつまいもの大学芋(揚げ焼き)
甘じょっぱい餡がお餅とさつまいもに絡み、甘くておやつに最適な一品です。
このレシピの生い立ち
お正月のお餅の残りで作りました。
作り方
- 1
さつまいもを乱切りし、さつまいもがひたる程度の水にさらす。5分程おく。
- 2
水を切り、600Wのレンジで2分加熱する。さつまいもが固い場合は30秒程度追加で加熱ください。
- 3
角餅を12等分する。
- 4
お餅がかぶる程度の水を入れ、600Wのレンジで1分30秒加熱する。
- 5
●タレの材料を混ぜる。
(写真とり忘れました。申し訳ありません) - 6
フライパンに油を入れ、さつまいもに焦げ色がつくまで揚げ焼きする。
- 7
タレとお餅を入れ、絡める。
お餅が柔らかいので中火〜強火で手早く絡めることをおすすめします。 - 8
お皿に盛り、ごまをかけたら完成♪
似たレシピ
-
甘じょっぱい大学芋風【サツマイモ餅】 甘じょっぱい大学芋風【サツマイモ餅】
ホクホクの薩摩芋がモッチモチに!甘じょっぱいタレが絡んで誰もが大好き大学芋風の薩摩芋餅です♡子供のオヤツにも最適です☆ タワまん☆ -
-
簡単!大学芋風サツマイモスティック 簡単!大学芋風サツマイモスティック
大学芋似の甘じょっぱいサツマイモスティック!超簡単!フライパン1つで出来上がる楽チン料理。おやつにも、おつまみにも最適! ☆ツナ缶☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21191470