あおさの味噌汁☆

☆ikiru☆
☆ikiru☆ @cook_40384637

磯の香りが香る、優しい味のお味噌汁です☆
このレシピの生い立ち
子どもが「これ食べたーい!」とスーパーで突然言い出したので作ってみました(笑)
お味噌汁は、具材が何でも合うので、毎日食べたいですよね☆

あおさの味噌汁☆

磯の香りが香る、優しい味のお味噌汁です☆
このレシピの生い立ち
子どもが「これ食べたーい!」とスーパーで突然言い出したので作ってみました(笑)
お味噌汁は、具材が何でも合うので、毎日食べたいですよね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お麩 10個くらい
  2. 出汁パック 2袋
  3. お味噌 おたま2/3(お好みで☆)
  4. 豆腐 1/2丁
  5. あおさ 片手に乗るくらい(乾燥で5〜8g)

作り方

  1. 1

    あおさは洗っておく。

  2. 2

    お麩はふやかしてから水分を絞り、1/2〜1/4の大きさに切っておく。
    (お麩の種類は何でも良いです☆)

  3. 3

    出汁を取る。

  4. 4

    沸騰してから弱火で5〜6分煮出し、十分出汁が出たら火を消してパックを取り出す。

  5. 5

    お味噌をおたま2/3ほど入れて、お麩と豆腐を入れる。

  6. 6

    お椀にお味噌汁をよそって、あおさを適量入れたら出来上がり☆

コツ・ポイント

あおさは一番最後に入れること。
お味噌汁は必ず味見をしましょう☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ikiru☆
☆ikiru☆ @cook_40384637
に公開
誰でもわかりやすく作りやすいメニューを紹介☆すぐに作りたい!すぐに食べたい!でも美味しく簡単に☆をモットーに、簡単レシピを載せていきます☆(全て6人分の分量です)使う調味料はいつも家にあるもの、味付けはシンプルに、野菜の味をそのまま味わえるそんなお料理を意識しています☆そして、わが子たちのためにもお母さんが作っていた料理をいつでも作れるように覚え書として残していきます☆
もっと読む

似たレシピ