富山の郷土料理 バイ貝の煮付け(甘辛煮)

はちこ【料理研究家】 @cook_40371289
おめでたい日に良く食べられるようですが、いつでも食べたい一品です。肝が日本酒に合うぅ!です。
このレシピの生い立ち
富山県氷見市の漁村で生まれ育った祖母に習いました。料亭で出てもおかしくない酒のアテです!
富山の郷土料理 バイ貝の煮付け(甘辛煮)
おめでたい日に良く食べられるようですが、いつでも食べたい一品です。肝が日本酒に合うぅ!です。
このレシピの生い立ち
富山県氷見市の漁村で生まれ育った祖母に習いました。料亭で出てもおかしくない酒のアテです!
コツ・ポイント
最初に茹でるは必ず行って下さい。一度冷ますと味が十分に染み込みます。取り出す時は、爪楊枝やピックでくるりと抜くと、最後の肝まで抜けます。
似たレシピ
-
-
美味!冷凍魚の甘辛煮(煮付け覚え書き) 美味!冷凍魚の甘辛煮(煮付け覚え書き)
我が家の定番、冷凍カレイの甘辛煮です!野菜炒めと一緒に作る一品で、フライパンで作る簡単メニュー。覚え書きにいかがですか? ちぇりーまんま♡ -
帆立の甘辛煮 煮物 簡単煮付け 帆立貝 帆立の甘辛煮 煮物 簡単煮付け 帆立貝
冷凍帆立の甘辛煮 煮付けです。簡単にできて美味しいんです。夕食の一品や酒のつまみにいかがですか。お酒がすすむおかずです。 gomayo -
-
ご飯が進むブリかまの甘辛煮♪♪【煮付け】 ご飯が進むブリかまの甘辛煮♪♪【煮付け】
ブリかまの塩焼きが定番♪ブリかまを甘辛煮にしてみました♪食べやすいので是非お試しください。(ニンニク しょうが 不要) あんころもっぴ -
-
-
なめ茸風♪えのきの甘辛煮*冷凍保存OK なめ茸風♪えのきの甘辛煮*冷凍保存OK
なめ茸をいつでも食べれるように自分で作っちゃお(≧▽≦)ホカホカご飯に乗せても、茹でた野菜に混ぜても旨し♪冷凍保存可! なゆほ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195605