大豆ミートの照り焼き丼

ららこーら
ららこーら @cook_40243200

大豆ミートの照り焼き丼。ビーガン対応。
このレシピの生い立ち
ベジ料理でもご飯の進む丼もレパートリーに加えたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大豆ミート 20g
  2. キャベツ 2枚
  3. ご飯 お茶碗2杯
  4. 調味料
  5. 100 mL
  6. 和風だし(粉末) 小さじ1
  7. 醤油 大さじ1〜2
  8. 料理酒 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ2
  11. オプション
  12. カリフラワー 4房
  13. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    大豆ミートをお湯で湯がき、沸騰する直前で止め、お湯ごと捨てて、ザルで水を切る。これを3回繰り返す。

  2. 2

    フライパンに調味料全て入れ、中火にかける。

  3. 3

    ①の水気をよく切った大豆ミートを入れ、沸騰したら時々混ぜながら中火で加熱し、とろみが出てきたら火を止める。

  4. 4

    キャベツを千切りする。

  5. 5

    お茶碗にお米をよそう。

  6. 6

    ⑤の上にキャベツをしく。

  7. 7

    ⑥の上に③の照り焼き大豆ミートをのせる。

  8. 8

    好みで軽く湯掻いて、ごま油で炒めたカリフラワーをそえる。

  9. 9

    炒りごまを⑦に振りかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

照り焼きは少々雑にしても美味しく仕上がります。ただ醤油の入れ過ぎには注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ららこーら
ららこーら @cook_40243200
に公開
料理は下手の横好きです。欧米のビーガン・ベジタリアン料理、日本の精進料理、南インドの家庭料理、マクロビオティックを参考にしたり、ヨーガのサトヴィック食材やアーユルヴェーダの知識を参考にしたりしながら、レシピを自己流で開発しています。せっかく自分で作るのだから、外食や中食ではできないことをします。
もっと読む

似たレシピ