キクラゲとトマトのふんわり中華スープ

たすじゅうNori☆
たすじゅうNori☆ @cook_40296731

ぷるぷるのきくらげとトマトの酸味、卵の優しさ。
雑炊にしても◎
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていました

キクラゲとトマトのふんわり中華スープ

ぷるぷるのきくらげとトマトの酸味、卵の優しさ。
雑炊にしても◎
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生キクラゲ 1パック
  2. ミニトマト 1パック
  3. 2個
  4. 中華スープの素 大さじ1
  5. 塩胡椒 適宜
  6. ラー油 適宜
  7. ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    今回は生キクラゲ使用。
    生のプルプル感、楽しいですよ。
    乾燥でも良いですが、手に入る時期は是非

  2. 2

    キクラゲ(乾燥の場合は戻してから)食べやすい大きさにザクザク切る

  3. 3

    ミニトマトは洗い、ヘタを取る

  4. 4

    卵はしっかり溶いておく

  5. 5

    中華スープの素(顆粒でも練りでも)と表示通りの水をなべに入れる

  6. 6

    キクラゲを入れ、火をつける

  7. 7

    沸騰してきたら火を弱め3分ほど火を通してから溶き卵を少しずつ回し入れる

  8. 8

    火を止め、ミニトマトを入れたら蓋をして蒸らす

  9. 9

    塩胡椒、ラー油などで味を整える

  10. 10

    彩りにネギの小口切りをちらして、召し上がれ

コツ・ポイント

たまごを流し入れる時は、火を弱め少しずつ卵で輪を描くように引きながら回し入れるとふんわりします。
お好みで水溶き片栗粉を卵投入の前に。トロッとします。この時も火力を弱めてから入れます。入れてから火を戻し、片栗粉に火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たすじゅうNori☆
たすじゅうNori☆ @cook_40296731
に公開
お料理なんて毎日の事だから肩の力を抜いてテキトーくらいが適当よ!好きな時に母の味に会えるように、子供たちへの遺言かわりに書き溜めてます。だからフツーの料理ばっかり!
もっと読む

似たレシピ