タラのチーズピカタ離乳食後期〜完了期

まぴまぴママ
まぴまぴママ @cook_40364885

チーズの風味で食べやすいです!
ベビーは魚本体には塩味はつけません。お魚にしっかり塩胡椒したら、おとなも一緒に♡
このレシピの生い立ち
お魚メニューを取り入れたくて考えました!

タラのチーズピカタ離乳食後期〜完了期

チーズの風味で食べやすいです!
ベビーは魚本体には塩味はつけません。お魚にしっかり塩胡椒したら、おとなも一緒に♡
このレシピの生い立ち
お魚メニューを取り入れたくて考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タラ(他の白身魚でも鶏肉でも!) 100gくらい
  2. 小麦粉 小さじ1〜2
  3. 1個
  4. 粉チーズ 小さじ1
  5. 適量

作り方

  1. 1

    骨取り、皮取りのタラを食べやすい大きさに切り、キッチンペーパーで水分を拭き取る。

  2. 2

    ビニール袋に切ったタラを入れ、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    卵、粉チーズを混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③に②をつける。

  5. 5

    熱したフライパンに薄く油をひいて、③を焼く。

  6. 6

    火が通るまで両面焼いたら、出来上がり!(火が通りにくい場合は、片面焼いた後、蓋をすると吉!

  7. 7

    つくれぽありがとうございます(*'ω'*)
    嬉しいです♡
    2021.7.27

  8. 8

    大人もお魚にしっかり塩胡椒をしておけば、同じ卵液をつけて焼けばしっかり味のチーズピカタになりますよ〜(^^)

コツ・ポイント

粉チーズの風味で食べやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぴまぴママ
まぴまぴママ @cook_40364885
に公開
簡単でおいしいレシピが大好きです(^^)2歳の娘と一緒にクッキングにハマってます!
もっと読む

似たレシピ