クリスマス. シュトーレン

Tom4412
Tom4412 @cook_40332046

作って3日は食べずに我慢。1.5㎝から2㎝幅にスライスして。日に日に味が馴染んで美味しくなっていく変化を楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
マジパンが苦手な子供達のために入っていないシュトーレンを手作りすることにしました。毎年作るたびに改良を重ねています。

クリスマス. シュトーレン

作って3日は食べずに我慢。1.5㎝から2㎝幅にスライスして。日に日に味が馴染んで美味しくなっていく変化を楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
マジパンが苦手な子供達のために入っていないシュトーレンを手作りすることにしました。毎年作るたびに改良を重ねています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分(だいたい15×20㎝くらいのサイズ)
  1. 洋酒漬けドライフルーツ 150g
  2. 洋酒ドライフルーツを漬け込む場合) 適量
  3. くるみ 50g
  4. レーズン 50g
  5. 強力粉 300g
  6. 薄力粉 50g
  7. ★砂糖 50g
  8. アーモンドプードル 50g
  9. ★塩 5g
  10. ★バター 100g
  11. 卵黄 1玉分
  12. 牛乳 150g
  13. ドライイースト(HBにセット) 5g
  14. シナモン 適量
  15. バター(仕上がりに塗る用) 適量
  16. 粉砂糖(仕上がりに振る用) 適量

作り方

  1. 1

    前日からドライフルーツを洋酒に漬けておく。又は市販の漬け込みドライフルーツを用意する

  2. 2

    ★の材料をHBに入れて生地をつくる。
    ミックスコールがなったら洋酒に漬けたドライフルーツとナッツを生地に混ぜ合わせる

  3. 3

    HBから取り出し2〜3個に分けてまるめて、35〜40度で40分一次発酵
    ここでシナモンを入れる。入れなくてもいいです。

  4. 4

    ガス抜きをしたら楕円に伸ばして半分に折る
    30度で40分.二次発酵

  5. 5

    180度のオーブンで30分〜40分焼く

  6. 6

    熱いうちにバターを全体にしっかり塗る。裏面も忘れずに。最後に粉砂糖をたっぷりとかけて出来上がり。

  7. 7

    プレゼントするときはラッピングをする前にもう一度粉砂糖をかけるときれいに仕上がります。

コツ・ポイント

仕上げの塗るバターと粉砂糖はたっぷり使用した方がおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tom4412
Tom4412 @cook_40332046
に公開

似たレシピ