べジート(やさいシート)の恵方巻き

☆anco♡ @cook_40252130
ダイソーさんで見つけたべジートを使って恵方巻きを作って見ました、具材は余り物を使い、簡単でカラフルに出来ました。
このレシピの生い立ち
お弁当の余り物を使って恵方巻き作ってみようと思い 、作って見ました。
作り方
- 1
自宅にある残りとべジートを用意しました。
- 2
濡れたペーパータオルでシートを柔らかくし、その上に酢飯を大さじ1と1/2くらい乗せ広げます
- 3
「2」にお好みの具材を乗せます。
- 4
「3」を具材が出ない様に巻いていきます。
- 5
他のべジートも同じように好きな具材を巻いて、お皿に盛り付けしたら完成です。
コツ・ポイント
べジートは割れやすいので、霧吹やペーパータオルなどで柔らかくしてから巻いて下さい。具材はお好みで、お弁当の余り物を使って見ました。
似たレシピ
-
-
-
節分おいなり☆恵方巻の残り物具材で 節分おいなり☆恵方巻の残り物具材で
巻き寿司すると具材が中途半端に余りますよね。残り物具材を全部使い切って、簡単美味しいおいなりにしませんか?お弁当にも。 ママヨリ -
-
-
-
-
-
恵方巻き☆考案中~!【お弁当のおかず編】 恵方巻き☆考案中~!【お弁当のおかず編】
お弁当作る予定だったけど、多忙と疲れMaxでお弁当お休みしている為、材料が余ったので海苔巻に入れてみました。 とまとママ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21268086