酒粕グラタンドフィノア チーズ不使用

tii_co @cook_40119772
チーズもバターも生クリームも要らないグラタン。酒粕の力。
このレシピの生い立ち
グラタンドノフィアという料理を、酒粕の力でチーズ無しで作ってみました。
酒粕グラタンドフィノア チーズ不使用
チーズもバターも生クリームも要らないグラタン。酒粕の力。
このレシピの生い立ち
グラタンドノフィアという料理を、酒粕の力でチーズ無しで作ってみました。
作り方
- 1
ジャガイモをスライスして並べ、塩麹を塗しておきます。
- 2
牛乳と酒粕、ニンニクすりおろしを混ぜ、かけます。器によって異なりますが、見た目を考えるなら芋が沈まない程度で止めます。
- 3
オーブンで、180℃で20分、190℃で5分焼きます。
カッテージチーズが余っていたのでトッピングしました。 - 4
酒粕を焼いて砕いた酒粕チーズをかけるとよりグラタンらしさ。
- 5
オープンサンドにしても美味しいです。
コツ・ポイント
コツ要らず。本当のレシピは生クリーム、チーズ、バターで作りますが、酒粕のコクで代用◎ ジャガイモの粘度で小麦粉も要りません。水には晒さないこと。
スライスは厚めでも美味しそうです。
汁が余ったのでミルク煮に流用で絶品!レシピ載せておきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
酒粕グラタン(目分量で作成)※1人分 酒粕グラタン(目分量で作成)※1人分
従来のグラタンより簡単!!(たぶん)酒粕のポテンシャルを最大に生かす料理!!しかも従来のグラタンと変わらない美味しさ♪小麦粉なくても酒粕でとろみが付きます。酒粕の香りは殆どしません。目分量でいこう! 今日の夕日 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21263140