【大人のオートミールチョコケーキ】

yukiママ⑅
yukiママ⑅ @cook_40301757

しっとりふんわり♪オートミール感無し♪混ぜて焼くだけ簡単レシピ♡ヘルシーバレンタインにいかがですか♡#チョコ焼き菓子部門
このレシピの生い立ち
積極的に摂取したい高カカオチョコとオートミールで、ヘルシーで健康的なチョコケーキを作りました♪オートミールとは気づかれないはず♪健康志向な方、ダイエット中の方も罪悪感なく美味しくいただけます♡バレンタインにいかがですか♡

【大人のオートミールチョコケーキ】

しっとりふんわり♪オートミール感無し♪混ぜて焼くだけ簡単レシピ♡ヘルシーバレンタインにいかがですか♡#チョコ焼き菓子部門
このレシピの生い立ち
積極的に摂取したい高カカオチョコとオートミールで、ヘルシーで健康的なチョコケーキを作りました♪オートミールとは気づかれないはず♪健康志向な方、ダイエット中の方も罪悪感なく美味しくいただけます♡バレンタインにいかがですか♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型一台分
  1. 高カカオチョコ(チョコレート効果72%使用) 50g(10袋)
  2. ココナッツオイル(油) 20g
  3. 砂糖(ラカント使用) 45g
  4. 2個
  5. ヨーグルト 60g
  6. オートミール(粉砕) 30g
  7. ココアパウダー 5g
  8. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    "下準備"
    ◇オートミールは粉砕する。
    ◇卵は常温へ。
    ◇型にクッキングシートを敷く。

  2. 2

    耐熱ボウルに"チョコレート効果72%"、ココナッツオイルを入れ、ラップをせずにレンジ600wで1分30秒加熱する。

  3. 3

    取り出したら混ぜ、ラカント(砂糖)、卵、ヨーグルトの順に加え、その都度泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    粉砕したオートミール、ココアパウダー、ベーキングパウダーを加え、ゴムベラで混ぜあわせる。

  5. 5

    型に流し入れ、オーブン180度で約30分焼く。取り出し冷ます。(楊枝をさして、どろっとした生地がつかなければOK)

  6. 6

    粗熱が取れたらラップで包み、数時間〜一晩おく。

  7. 7

    ココアパウダー(分量外/適量)をふりかけカットする。

  8. 8

    ◇冷やしても美味しく召し上がれます♪

コツ・ポイント

◇数時間置くことで、生地が落ち着きしっとり美味しくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukiママ⑅
yukiママ⑅ @cook_40301757
に公開
◇ダイエット料理研究家/Nadia artist◇ オートミール•米粉•おからなど ヘルシーな食材でグルテンフリースイーツや パンをご紹介しています☺️ 『誰でも簡単に作れる』 『こだわりの絶妙配合レシピ』 『日常がダイエットに』◇@yuki.e.615でInstagramにもレシピを 沢山載せているのでそちらも 覗いてみてください☺️ つくれぽ&フォローとっても嬉しいです🙏♡
もっと読む

似たレシピ