忙しいママに!手羽元と野菜のオーブン焼き

ずぼらクッキング
ずぼらクッキング @cook_40373013

オーブンだから、焼いてる時間は自由時間♪ 簡単で豪華に映えるレシピです♪ 誕生日パーティーやクリスマス、普段のご飯にも◎
このレシピの生い立ち
子供たちがいると、ご飯作るの大変!隙間時間で少しずつ準備できて、オーブンで焼いてる時は自由時間だからとっても楽ちんなので、簡単にできるオーブン焼きを何度も作りました

忙しいママに!手羽元と野菜のオーブン焼き

オーブンだから、焼いてる時間は自由時間♪ 簡単で豪華に映えるレシピです♪ 誕生日パーティーやクリスマス、普段のご飯にも◎
このレシピの生い立ち
子供たちがいると、ご飯作るの大変!隙間時間で少しずつ準備できて、オーブンで焼いてる時は自由時間だからとっても楽ちんなので、簡単にできるオーブン焼きを何度も作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 12〜16本
  2. ★にんにくチューブ 5cmくらい
  3. ★しょうがチューブ 3cmくらい
  4. ★マジックソルト的なもの 思ってるより多め
  5. ★マヨネーズ 大さじ2くらい
  6. じゃがいも 3個
  7. にんじん 2本
  8. その他焼きたい野菜
  9. オリーブオイル 少々
  10. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    フォークを使って、一本の手羽元につき5箇所くらい刺して、味が染み込む様にする

  2. 2

    ボウルかジップロックに手羽元と★を入れて、よく馴染ませて、最低30分くらい寝かせておくと◎
    そのまま冷凍保存でも!

  3. 3

    寝かせてる間に、一緒に焼きたい野菜を火が通りやすいサイズに切る

  4. 4

    オーブンの天板の上に③をのせて、オリーブオイルと塩胡椒を馴染ませておく

  5. 5

    ④の天板の野菜を端によせて、真ん中に鶏肉の皮の面を上にして、火が通りやすい様に食材を平に並べる

  6. 6

    200度で35〜40分焼く

  7. 7

    お皿に盛り付けて出来上がり♪ つくれぽお待ちしてます

コツ・ポイント

鶏モモ肉の場合は、4人分だと2枚〜3枚。フォークで刺してから、1枚を6等分くらいに切る
マジックソルト的なものが無ければ、代わりに塩胡椒でも美味しい♪
とにかく味が馴染めば適当で大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずぼらクッキング
に公開

似たレシピ