とり手羽元ライス

あおりはろやん @cook_40128333
とり手羽元の炊き込みごはんです。エスニック風に炊き上がります。
このレシピの生い立ち
海南風チキンライスをたまにするのですが、もっと簡単にできないかと考えました。
とり手羽元ライス
とり手羽元の炊き込みごはんです。エスニック風に炊き上がります。
このレシピの生い立ち
海南風チキンライスをたまにするのですが、もっと簡単にできないかと考えました。
作り方
- 1
米は炊く30分前に水洗いをしてザルにあげておきます。
- 2
とり手羽元は骨にそって切込みを入れておきます。
- 3
フライパンにサラダ油とにんにくを入れて中火にかけ、とり手羽元を入れて焼き色をつけます(火を通さなくていいです)
- 4
濃口しょうゆを加えて、とり手羽元にからめます(煮詰めなくていいです)
- 5
炊飯釜に米と分量の水、しょうが、バター、ミニトマト、焼いたとり手羽元(フライパンの汁ごと)を入れて普通に炊きます。
- 6
炊き上がって蒸らしたのち、器に移します。バジルをちらします。
コツ・ポイント
とり手羽元は炊飯器で火を通します。焼く前に骨にそって切込みを入れると骨からの旨味がごはんに移ります。フライパンのしょうゆや焦げたにんにくも炊飯器に残さず入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21325667