
作り方
- 1
昆布を細く切る。
- 2
鍋に昆布と水を入れて、強火にかける。沸騰直前に火を弱めて、具材を入れる。
- 3
味噌を溶かし入れる。
コツ・ポイント
味噌を入れたら、煮たたせない。
似たレシピ
-
-
-
昆布で出汁とっただしの使い納め味噌汁 昆布で出汁とっただしの使い納め味噌汁
昆布で取った出汁にいりこを入れた出汁。出汁がちゃんしてるから、味噌はいつもより少なめ。昆布の出汁を使いきりました。TENKOチャン
-
-
-
-
-
-
-
-
ちょっとずぼら♡鰹と昆布だしのお味噌汁★ ちょっとずぼら♡鰹と昆布だしのお味噌汁★
やはり鰹と昆布でだしをとりたいですよね♡旨味の味覚は一生の財産です…とか言いながらかなりずぼらな作り方ですので悪しからず さくらもち*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21326265