ひな祭りかわいい白玉だんごデザート

もふきゅう @cook_40207312
もちもちの柔らか白玉団子を使って、お内裏様とお雛様のかわいいひな祭りデザートを作りました。おやつにどうぞ。
このレシピの生い立ち
春らしいデザートが作りたくて
ひな祭りかわいい白玉だんごデザート
もちもちの柔らか白玉団子を使って、お内裏様とお雛様のかわいいひな祭りデザートを作りました。おやつにどうぞ。
このレシピの生い立ち
春らしいデザートが作りたくて
作り方
- 1
白玉粉に豆腐を混ぜてこねる。水か、分量外の豆腐を少しづつ加えて、耳たぶくらいの硬さにする
- 2
パウダーを加え、いろんな色を作る。粉を加えて生地が固くなったら、ごく少量の水で調節する。
- 3
お雛様とお内裏様などを作る。あとは丸めたり、お花をつけたり。
- 4
お湯で茹でて、浮いてきたら2分程ですくい、水にとる。
大きいものは長めに茹でる。 - 5
フルーツ杏仁やあんこと一緒に。
ちなみにパイナップルを扇に、みかんを冠に見立ててます。
コツ・ポイント
白玉団子は茹でると色が濃くなります。いちごパウダーを使いましたが、もっと明るい色にしたいときは食用色素を使うといいです。抹茶パウダー入れすぎて、ちょっと色が濃くなりました。でも味はしっかり抹茶味ですごく美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21351309