【卵・乳なし】簡単!チョコバナナ★ケーキ

sayacarta
sayacarta @cook_40308546

材料を混ぜて焼くだけ!卵・乳アレルギーが有っても無くても、みんなに人気♪子どもたちへの差し入れに。

このレシピの生い立ち
ハピネス君のバナナケーキ(レシピID:21436694)をココア味でアレンジして、好評だったので。よく差し入れ用に多めに作るため、こちらにアップしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パウンド型(M)3台分
  1. バナナ 4-6本
  2. 豆乳(無調整) 180ml/180g
  3. 小麦粉 300g
  4. ココアパウダー 20g
  5. ベーキングパウダー 12-15g
  6. 砂糖(三温糖など) 75g
  7. 3g
  8. サラダ油 120ml/105g
  9. (好みで)ミックスナッツ or 適量
  10. (好みで)アーモンドダイス 適量

作り方

  1. 1

    【準備】
    オーブンは170度に予熱。パウンド型にクッキングシートをひいておく。

  2. 2

    【バナナ・豆乳】
    バナナの皮をむき、ボウルに入れてマッシャー等でつぶす。粗めでOK!
    そこに豆乳を加え、混ぜる。

  3. 3

    【粉類】
    2のボウルに、小麦粉、ココア、ベーキングパウダー、砂糖、塩を加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

  4. 4

    【油】
    サラダ油を加え、全体を混ぜる。

  5. 5

    【型へ】
    パウンド型に、だいたい3等分になるよう注ぐ。

  6. 6

    【トッピング】
    好みで、刻んだナッツやアーモンドダイス等を散らす。
    (食感に変化が出て楽しい♪)

  7. 7

    【焼く】
    オーブン170度で約30分。
    竹串を刺して、生地がくっついてこなければ完成♪
    (バナナ部分は多少くっつきます)

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけ!簡単です(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sayacarta
sayacarta @cook_40308546
に公開
焼き菓子作りが好き❣️素材は地元のゆず・栗・麦みそ・里芋・サツマイモ等をアレンジ!給食メニューの再現、アレルギー対応スイーツにも挑戦中。愛媛出身、千葉在住。
もっと読む

似たレシピ