小松菜と卵の白だし胡麻和え

まるねこちゃん @cook_40170213
小松菜の新しい食べ方を考えていて、鶏がらスープの素を使おうと思ったら無かったので白だしを使ってみたら美味しい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に常にある白だしを活用してちょうどいい小鉢メニューを作りたかったので( ^ω^ )
小松菜と卵の白だし胡麻和え
小松菜の新しい食べ方を考えていて、鶏がらスープの素を使おうと思ったら無かったので白だしを使ってみたら美味しい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に常にある白だしを活用してちょうどいい小鉢メニューを作りたかったので( ^ω^ )
作り方
- 1
小松菜は茹でるの面倒くさいのでレンジで4分チン♪からのしばらく他の事して放置
- 2
卵を溶いて中華だし小さじ2を混ぜ、マヨネーズを熱したフライパンで炒り卵を作る
- 3
放置して冷えた小松菜の水気を絞り、2の炒り卵と合わせて白だし小さじ2とすりごまをかけ、混ぜ合わせる
- 4
お好みで白だしの量は加減してください( ^ω^ )
コツ・ポイント
コツは混ぜ合わせたら味見!です( ^ω^ )食べてみないと味の濃さが好みに合うかわからないので(╹◡╹)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21356211