作り方
- 1
納豆は根元をキッチンバサミで切り落として洗い、半分に切る。
- 2
1の納豆を、塩少々(分量外)を入れたお湯で30秒ほど茹でてザルにあげ、冷水にさらす。粗熱が取れたら水気をしぼる。
- 3
ボウルに、2の豆苗、水気を切ったサバ缶、納豆、【A】を入れ、混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
2の工程は電子レンジ加熱でもOKです。耐熱皿に入れ、ラップをして600Wで2分。この場合塩はふりません。
似たレシピ
-
-
-
-
うま!新たまねぎとさばの味噌煮缶サラダ♡ うま!新たまねぎとさばの味噌煮缶サラダ♡
包丁いらず!!簡単!!うまい!!間違いないっ!★2013/10/16話題入りありがとうございます♡★natsumeg41
-
-
-
-
-
鯖缶・大根・豆苗サラダ! 鯖缶・大根・豆苗サラダ!
鯖缶のナトリウムを利用して減・塩して、野菜には我が家は下塩は振りません、各ご家庭で足してください。入れ物の皿がなく、盛りは少ないですが、約3人前はあります。「副菜」です。相変わらず、減・塩・糖・脂と「痩身・健康」を目指す、昭和のばあばです。いつも「イイね・フォロー」を戴きまして感謝に堪えません。「有難う御座います」返信の仕方が判りません。ご容赦ください。皆様の「品」も大変勉強になっております。有難うございます。これからもよろしくお願いします。o(*^@^*)o クックJ5FANS☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21380384