しらす干しとピーマンの甘辛炒め

大好きな日 @cook_40229775
おかずはもちろんお弁当にもおつまみにもいけます。あっという間の一品です。
このレシピの生い立ち
しらす干しを子供に食べさせたくて考えました。
しらす干しとピーマンの甘辛炒め
おかずはもちろんお弁当にもおつまみにもいけます。あっという間の一品です。
このレシピの生い立ち
しらす干しを子供に食べさせたくて考えました。
作り方
- 1
ピーマンの種を取り千切りにする。
- 2
フライパンにごま油を小さじ1程度ひき、中火でしらす干しを炒める。
- 3
全体に油が回ったらピーマンを投入しざっくりかき混ぜながら中火で一分ほど炒める。
- 4
3に味醂を縁から一回して強めの中火でみりんの汁を飛ばすように炒める。
- 5
汁がほとんどなくなったら醤油を縁から一回しして味見。足りなければもう一回しする。
- 6
器に盛り、炒り胡麻をかけて完成。
コツ・ポイント
しらす干しの塩味や量によって醤油を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯がススム!ピーマンとしらすの甘辛炒め ご飯がススム!ピーマンとしらすの甘辛炒め
甘辛い味付けで、ピーマンの苦味を感じにくいので、苦手なお子様にもいかがでしょうか?お弁当のおかずにもピッタリですよ♪ 航&優ママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21398744