超簡単!ベーコンエッグ丼

レンジでベーコンエッグを作って、野菜を載せたご飯の上にのっけて丼にしてしまう、バランスの取れた朝食に最適な1品!
このレシピの生い立ち
いつもは朝食として、フライパンで作ったベーコンエッグにコールスローを添えて2人分作っているが、一人分だけ作るのは面倒なので、なんとか手抜きでできないかと、同じ食材で手間をかけずに洗い物も少なくなるように工夫してできたレシピです。
超簡単!ベーコンエッグ丼
レンジでベーコンエッグを作って、野菜を載せたご飯の上にのっけて丼にしてしまう、バランスの取れた朝食に最適な1品!
このレシピの生い立ち
いつもは朝食として、フライパンで作ったベーコンエッグにコールスローを添えて2人分作っているが、一人分だけ作るのは面倒なので、なんとか手抜きでできないかと、同じ食材で手間をかけずに洗い物も少なくなるように工夫してできたレシピです。
作り方
- 1
直径 十数cm くらいの小皿に 10cm 四角程度のクッキングシートを敷く。単に洗い物を減らしたいだけなので省略可。
- 2
ベーコン(または ハム)を 4 片に切ってシートの上に「田」の字型で十字の隙間ができるように並べて、卵を割り落とす。
- 3
フライバンだとうまく重ならないけど、小皿だと中央が窪んでいるのでベーコン(あるいはハム)と卵がちょうどうまく重なります。
- 4
卵の黄身に爪楊枝で数カ所穴をあける(爆発予防、これ大事!)。
- 5
電子レンジ 600W で1分10~20秒、500W なら1分30~40秒くらい加熱します。
- 6
丼に「ご飯」→「キャベツの千切り」の順に乗せ、キャベツにマヨネーズか、ドレッシングをかけて、加熱終了を待つ。
- 7
その上に、レンチンしたベーコンエッグを載せる。
- 8
醤油、ケチャップ、ソース、ドレッシングなどお好みのものをかけていただきます。
- 9
今回は、ケチャップをかけました。醤油ベースのドレッシングもお勧めです。
- 10
<このレシピのウリ>
① フライパンが必要なく、洗い物は丼と箸だけ。 - 11
② カット野菜があれば、レトルトカレーや即席ラーメンにも負けない超時短の 2~3 分で出来上がる。
- 12
③ 野菜、蛋白質、脂質、炭水化物がバランスよく摂取できる。
コツ・ポイント
ベーコンは4片に切っておいて方が食べやすいです。卵が局所的に破裂することがあるので、ラップをするか、レンジカバーをしておいたほうが無難です。
似たレシピ
-
究極TKG☆nori流ベーコンエッグ丼♡ 究極TKG☆nori流ベーコンエッグ丼♡
究極のTKGいわゆる玉子かけご飯グランプリに応募したくて、オイラもガネーシャも好きなベーコンエッグを丼にしてみたよ^^@ noritaka01 -
キャベツたっぷりヘルシーベーコンエッグ丼 キャベツたっぷりヘルシーベーコンエッグ丼
炭水化物を抑え気味にしても、丼物が食べたい!という気持ちから、野菜の上にご飯を載せました。野菜モリモリです! satojing -
ソースが決めて☆やわらかベーコンエッグ丼 ソースが決めて☆やわらかベーコンエッグ丼
最後にジュっと煮詰めるドレッシングソースと半熟卵が食欲をそそります♡目玉焼きの上で焼くベーコンは柔らかくジューシー♪ hiro♡tee -
簡単!忙しい朝に☆ベーコンエッグ丼♪ 簡単!忙しい朝に☆ベーコンエッグ丼♪
朝食の定番メニューのベーコンエッグを丼ご飯に載せるだけ♪食器が丼だけで済むし、ちょっとした隠し味で、これが美味しいんだ♪ ラスクおじさん♪ -
-
レンジで簡単1分!ベーコンエッグ丼 レンジで簡単1分!ベーコンエッグ丼
100均の目玉焼きグッズを使用!レンジで簡単に、たった1分でベーコンエッグ!それをご飯にのせた、ベーコンエッグ丼。 クックまいななパパ -
1人ランチ★半熟ベーコンエッグサラダ丼風 1人ランチ★半熟ベーコンエッグサラダ丼風
半熟たまごのベーコンエッグをご飯と野菜にからめて召し上がれ♪ワンプレートだから片付けも楽チン★朝食やランチに最適です♪ 鳩豆ポッポ -
-
-
-
その他のレシピ