ザーサイチャーハン

桃屋レシピ
桃屋レシピ @momoya_1920

榨菜の旨みを、ごはんにたっぷりと含ませてチャーハンに!ほどよいコクと塩味で、後引く味に仕上がります♪

このレシピの生い立ち
榨菜メニューといえばこれ!じっくりと熟成発酵させた本格榨菜の旨みと食感を、チャーハンで味わうレシピです。調味液も残さず使って味を整えるのがポイント♪味がばっちり決まったチャーハンが、とっても手軽に作れます☆

ザーサイチャーハン

榨菜の旨みを、ごはんにたっぷりと含ませてチャーハンに!ほどよいコクと塩味で、後引く味に仕上がります♪

このレシピの生い立ち
榨菜メニューといえばこれ!じっくりと熟成発酵させた本格榨菜の旨みと食感を、チャーハンで味わうレシピです。調味液も残さず使って味を整えるのがポイント♪味がばっちり決まったチャーハンが、とっても手軽に作れます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 桃屋「味付榨菜」 1びん(100g)
  2. ごはん 400g
  3. 1個
  4. 長ねぎ 1/3本
  5. サラダ油 大さじ3
  6. 少々

作り方

  1. 1

    今回は、桃屋「味付榨菜」を使います。

  2. 2

    「味付榨菜」はざく切り、長ねぎは粗みじん切りにする。このとき「味付榨菜」の調味液はとっておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(大さじ2)を熱し、「味付榨菜」を弱火でじっくり炒める。

  4. 4

    「味付榨菜」の香りが出てきたらごはんを入れて中火でさらに炒める。

  5. 5

    ごはんをフライパンの半分に寄せ、空いている側にサラダ油(大さじ1)、溶いた卵を入れて全体をよく炒める。

  6. 6

    塩ととっておいた調味液で味を整える。仕上げに長ねぎを加えて合わせ、器に盛る。

コツ・ポイント

榨菜は、ざく切りにすると食感も楽しめます♪はじめに榨菜を油でじっくりと炒めて香りと旨みを引き出した後、ごはんと炒め合わせることで、榨菜の味がよくなじんだ、風味豊かなチャーハンに仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃屋レシピ
桃屋レシピ @momoya_1920
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ