ボリューム満点「生姜焼きバーグサンド」

のづち
のづち @cook_40344739

 ビッグパティのハンバーガーが食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
 ビッグパティのハンバーガーが食べたくて作りました。

ボリューム満点「生姜焼きバーグサンド」

 ビッグパティのハンバーガーが食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
 ビッグパティのハンバーガーが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 100g
  2. ドライおから 大さじ1
  3. たまご 1個
  4. キャベツ 1~2枚
  5. サラダ油 小さじ1
  6. チューブしょうが 少々
  7. 小麦粉 小さじ1
  8. 五香粉 ひとふり
  9. 適量
  10. コショウ 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. 砂糖 小さじ2
  13. 醤油 小さじ2
  14. みりん 小さじ1
  15. お湯 少々
  16. 食パン  2枚

作り方

  1. 1

     キャベツは千切りにして冷水にさらして水を切る。

  2. 2

     計量カップに砂糖、醤油、みりんを入れ、50mlの線までお湯を入れてまぜ、調味液を作っておく。

  3. 3

     ひき肉、おから、たまご、しょうが、小麦粉、塩コショウ、五香粉をビニールに入れて、粘りが出るまで練り混ぜる。

  4. 4

     フライパンに3のパテを入れてなんとなく食パンより少し小さいくらいに整形する。

  5. 5

     サラダ油をパテの周りに入れて火をつけ、蓋をして弱火で3分焼く。

  6. 6

    パ テがある程度固まったら裏返し、蓋をしてまた3分焼く。好みの焼き加減まで繰り返し。

  7. 7

     焼いてる間に食パンの片面にマヨネーズを塗る。

  8. 8

     千切りキャベツを好きなだけ乗せて、キャベツの頂点にマヨネーズをムニッとだしておく。

  9. 9

     パテが焼けたら2の調味液を加えて中火にし、水分を飛ばしながらパテに絡ませる。

  10. 10

     調味液が十分絡まったら、キャベツの上にパテを載せ、サンドして上からギュッと押し、具とパンをなじませる。

  11. 11

     たべやすい大きさに切って完成。

コツ・ポイント

 6の工程はパテの厚みによるので、3分毎に繰り返し裏返してお好みの焼き加減にしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のづち
のづち @cook_40344739
に公開
 食べることが大好きで料理するようになってしまったやつ。 
もっと読む

似たレシピ