無添加 パンケーキ

すたとんまん
すたとんまん @cook_40128596

ベイキングパウダーや重曹を使わないでどこの家庭でもある材料で簡単に作れます
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを使わないで手軽にパンケーキを食べれないかと思って試行錯誤のうえ完成しました

無添加 パンケーキ

ベイキングパウダーや重曹を使わないでどこの家庭でもある材料で簡単に作れます
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを使わないで手軽にパンケーキを食べれないかと思って試行錯誤のうえ完成しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 牛乳 100cc
  3. 砂糖 30g
  4. 薄力粉 100g

作り方

  1. 1

    材料はこれだけです だいたい10cmちょいのパンケーキ6枚分ぐらいです

  2. 2

    卵の卵白以外を混ぜます

  3. 3

    卵白でメレンゲを作ります

  4. 4

    逆さにしても落ちてこなくなればメレンゲ完成です

  5. 5

    メレンゲと残りの材料をサクッと混ぜます

  6. 6

    あんまりかきまわせすぎるとせっかくの泡が潰れてしまうので混ざったらやめます

  7. 7

    プレートにお玉で落とします 火加減は1番弱か1個上ぐらいで写真のようにぷつぷつが出てきてちょっと煙が出てきたら裏返します

  8. 8

    裏返す時のコツは片方プレートについたぐらいの高さでパタンと倒す感じだと上手くいきます

  9. 9

    このぐらいの焼き目ぐらいがちょうど良いです

コツ・ポイント

フライパンだと床面がテーパーになっているので平らなホットプレートなどがいいと思いますが
テフロン加工の場合はシリコンのへらなどで傷をつけないようきおつけてください
ちなみに自分はフッ素加工が気になるので南部鉄器のプレートを使っています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すたとんまん
すたとんまん @cook_40128596
に公開
とにかくパンがだいすきですドライイーストはほとんど使わず天然酵母でパンやお菓子作りを家族でたのしんでます
もっと読む

似たレシピ