失敗しないアクアファバメレンゲ

keekeeキッチン
keekeeキッチン @cook_40348610

だれにくく、しっかりとしたアクアファバメレンゲです。卵、白砂糖不使用。
このレシピの生い立ち
ひよこ豆汁をそのまま使うよりも硬いメレンゲができたのでレシピにしました。

失敗しないアクアファバメレンゲ

だれにくく、しっかりとしたアクアファバメレンゲです。卵、白砂糖不使用。
このレシピの生い立ち
ひよこ豆汁をそのまま使うよりも硬いメレンゲができたのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボウル一杯分
  1. ひよこ豆缶の汁 半分に煮詰めて冷やしたもの 1/2カップ
  2. クリームタータ(無ければレモン汁か酢) 小さじ1/2
  3. 有機ローシュガー(グラインダーでパウダー状に粉砕) 110g
  4. バニラエクストラクト 小さじ1

作り方

  1. 1

    スタンドミキサーのボウルに★印を入れ、軽く泡立つまで中速でまぜる。

  2. 2

    パウダー状のローシュガーを4,5回に分けて入れ、その都度高速でよく混ぜる。

  3. 3

    さらに10分程高速で混ぜる。いい固さになったらバニラエクストラクトを入れ、1,2分高速で混ぜる。

  4. 4

    つやつや、しっかりしたメレンゲになったらできあがり!

  5. 5

    ポイント1: アクアファバを煮詰める事でしっかりとしたメレンゲになります

  6. 6

    ポイント2:スタンドミキサー使用の方がメレンゲが早くできます。

  7. 7

    ポイント3:アクアファバメレンゲは卵白メレンゲと違い泡立てすぎにはならないので、どんどん泡立てて大丈夫です

  8. 8

    ポイント4. だれてきてしまった場合はサイド泡立てると復活できます

  9. 9

    ひよこ豆汁の煮詰め方: 鍋にいれ中火で半分量になるまで煮詰める(適当で大丈夫です). 前日に作り冷蔵庫で冷やすと便利

  10. 10

    ピーナッツ子♪さん、アクアファバメレンゲ初つくれぽありがとうございます。キメ細かくシルキーで完璧です!

コツ・ポイント

ひよこ豆汁を煮詰めた汁を使う事でしっかりしたメレンゲが作れます。後は根気よく混ぜる事!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keekeeキッチン
keekeeキッチン @cook_40348610
に公開
オーストラリアのカフェでシェフをしています。ヴィーガン、ベジタリアン、グルテンフリーなど多種多様な食文化の発達しているオーストラリアからヘルシーなレシピをお届けします。インスタグラムでは動画付きのレシピもあるのでよかったらご参考下さい。 https://www.instagram.com/keekee_vege_kitchen/
もっと読む

似たレシピ