豚ミンチで美味しい!ビビンバ丼♡

クックうさのおもち
クックうさのおもち @cook_40406285

ボリュームあるビビンバです♫豚ミンチ肉でいい味わいになり美味しいし、安いので節約になります!卵抜いたら弁当にもいけます!
このレシピの生い立ち
食べたかったので作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分位
  1. 豚ミンチ肉 200g
  2. 豆もやし 1袋
  3. ほうれん草 4株
  4. 人参 約1/2
  5. ☆(豆もやし)☆
  6. ごま 小さじ2
  7. 創味シャンタン 小さじ1
  8. 少々
  9. ☆(ほうれん草)☆
  10. ごま 小さじ1
  11. 創味シャンタン 小さじ1/4
  12. 少々
  13. ☆(人参)☆
  14. ごま 小さじ1
  15. 創味シャンタン 小さじ1/4
  16. 少々
  17. ☆(豚ミンチ)☆
  18. 大さじ1
  19. 醤油 大さじ1
  20. コチュジャン 大さじ1
  21. 砂糖 小さじ1
  22. 味の素 3振り
  23. ごま油(炒め用) 適量
  24. ♡仕上げ♡
  25. ご飯 1膳ちょっと(1人前につき)
  26. 温泉卵(市販) 人数分
  27. コチュジャン お好みの量
  28. ごま 適量
  29. ※追記・ご飯の量間違ってました申し訳ございません
  30. ※追記・創味シャンタンは粉末使用

作り方

  1. 1

    人参は千切りにし、お皿に水を入れラップをして2分加熱。水を切る。豆もやしはお皿に水を入れラップをして3分位加熱。水を切る

  2. 2

    ほうれん草はフライパンに水を入れて沸騰させて塩を入れ3分位茹で、冷水に入れる。よく搾り4等分位にカットする。

  3. 3

    ※野菜の味付けは☆マーク参照
    ※ほうれん草だけ違う料理に使う為に事前に茹でてたのでレンジ加熱じゃありません。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ豚ミンチを入れ炒める。味付けは☆マーク参照

  5. 5

    器にご飯を盛り野菜、肉を盛り付け温泉卵を乗せて、ごまをふりかけ、お好みの量のコチュジャンを添えたら完成

  6. 6

    ※食べる時かき混ぜてお召し上がり下さい!

コツ・ポイント

味付けは味見しながら調整して下さい!
水っぽくなるので野菜は水をしっかり切って下さい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックうさのおもち
に公開
お酒好きで、めんどくさがりな40代の主婦です♪簡単料理・手抜き料理・簡単おつまみメインで投稿しています♫マイペースに投稿していきます!投稿開始2023年2月末
もっと読む

似たレシピ