
トースターで!タルタル 油揚げ包み焼き

たくあん入りのあっさりタルタルが、油揚げに包まれてサクッと美味しい♡
たくあんとえだまめのポリポリ食感がハマります!
このレシピの生い立ち
たくあんを消費したくて、レシピ検索してたらタルタルにヒット!油揚げが余ってたので包んでみたら、立派な1品に!子供ウケもばっちりでした☆
トースターで!タルタル 油揚げ包み焼き
たくあん入りのあっさりタルタルが、油揚げに包まれてサクッと美味しい♡
たくあんとえだまめのポリポリ食感がハマります!
このレシピの生い立ち
たくあんを消費したくて、レシピ検索してたらタルタルにヒット!油揚げが余ってたので包んでみたら、立派な1品に!子供ウケもばっちりでした☆
作り方
- 1
タルタルソースを作る。(お好みの作り方でいいですが、私は下記の通りレンジで作ってます!)タルタルを飛ばす人は⑤からどうぞ
- 2
小さいボールに卵を割入れて、ちょろっと水(小さじ1くらい)を入れて、フォークで黄身と白身に穴を開ける
- 3
ラップをして、500wで1分。
1度取りだして、再度卵に穴を開けて、+2~30秒ほどチン。(爆発しないよう様子を見て) - 4
取り出してそのままラップをしたまま放置!完全に火が通ってなくても余熱で通ります。余熱でダメでもまた再度チンすればOK
- 5
放置の間に、たくあんをみじん切りに!そんなに細すぎなくてOK。
冷凍枝豆もサヤから出すなりして、準備しておきます。 - 6
油揚げを橋でコロコロして半分に切ります。コロコロした方が開きやすいです。
- 7
卵をフォークでぐちゃぐちゃにして、⑤の具材と☆の調味料を入れて混ぜる!【タルタル】
- 8
開いた油揚げに⑦のタルタルを入れて爪楊枝でとじて、トースターで表面がカリッとなるまで焼く!焦げすぎないように様子見ながら
- 9
完成!そのままでもいいけど、
上からちょろっと醤油をかけた方が美味しい!
コツ・ポイント
火を使わずに作れるのがポイントです!
似たレシピ
その他のレシピ