作り方
- 1
大根の皮を厚めに剥く
- 2
4センチの厚さに切りそろえて、面取りと両面隠し包丁をする
- 3
鍋に大根と十分に被る位の水と長さ5センチ位に切っただし昆布を入れる
- 4
中火にかけ、煮立った弱火にして
30分〜40分、柔らかくなるまで煮る - 5
大根を煮てる間に味噌ダレを作る
- 6
鍋に味噌、砂糖、酒、みりんを入れ3分〜4分
とろみが出るまで煮詰める - 7
器に大根、味噌ダレをかけて
白ごまをトッピングする - 8
つくれぽありがとうございます♪
- 9
人気検索「ふろふき大根」でトップ10入りありがとうございます♪
コツ・ポイント
煮立てないように弱火でコトコト。
新鮮な大根は下茹でせずに美味しさ逃さずそのまま煮て下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21456513