鶏の出汁がたまらない、鶏団子なべ

ごはん好きえみ太郎 @cook_40344740
中華料理店店主からレシピをきいた、鶏団子が絶品です!
このレシピの生い立ち
子どもが小さい時に知り合った人は、中華料理店店主の妻。企業秘密だけど、とレシピを教えてくれました。
鶏の出汁がたまらない、鶏団子なべ
中華料理店店主からレシピをきいた、鶏団子が絶品です!
このレシピの生い立ち
子どもが小さい時に知り合った人は、中華料理店店主の妻。企業秘密だけど、とレシピを教えてくれました。
作り方
- 1
鶏団子を作ります。玉ねぎはする。(フードプロセッサーがあると便利)白ネギはみじん切りにする。
- 2
ボールに玉ねぎ、白ネギ、鳥ミンチ、★の調味料類をいれ、よく混ぜれば出来上がり。
- 3
鶏団子なべの出汁を作ります。
鍋に水と昆布を入れ、沸かす。昆布は取り出す。
●の調味料を入れる。 - 4
なべの野菜、白菜、キノコ類、大根などを食べやすい大きさにカットして投入し、沸騰したら、豆腐、春雨を入れる。
- 5
鶏団子もスプーンですくい、入れる。最後に春菊を加え、煮えたらいただきます。(今回は、ほうれん草を入れてます。)
コツ・ポイント
なべを煮ているうちに、鶏団子から出汁が出て、より美味しくなってきます。締めはラーメンがオススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あさりスープが隠し味の”鶏団子鍋” あさりスープが隠し味の”鶏団子鍋”
あさりのスープがしっかり利いて、塩コショウだけで仕上げる。鶏団子のうまみと相性抜群で、野菜とお豆腐が絶品のお鍋です。くっすーさん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468189