本格ラザニア *失敗なし*

y_0lly
y_0lly @09ll26l5

基本のラザニアです。
ミートソースとホワイトソースの濃さが、バランスよく合わさるようにしました。おもてなしに♡
このレシピの生い立ち
基本ラザニアをレシピ化。

本格ラザニア *失敗なし*

基本のラザニアです。
ミートソースとホワイトソースの濃さが、バランスよく合わさるようにしました。おもてなしに♡
このレシピの生い立ち
基本ラザニアをレシピ化。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミートソース
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. にんにく 5片
  5. オリーブオイル 大1
  6. ひき肉 300g
  7. ナツメ 3ふり
  8. 塩胡椒 適宜
  9. トマト缶 1缶
  10. ○水 200cc
  11. ○ケチャップ、ウスターソース 大3
  12. ○砂糖、酒、みりん 大1
  13. ○コンソメキューブ(顆粒コンソメなら小2) 1個
  14. ○ローレル 1枚
  15. ホワイトソース
  16. 玉ねぎ 1玉
  17. しめじ 1/2パック
  18. バター 30g
  19. コンソメキューブ 1個
  20. 塩胡椒 適宜
  21. 小麦粉 大3
  22. 牛乳 400cc
  23. ラザニアの皮 容器に入る分
  24. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ☆ミートソース作り☆
    人参、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で火にかける。

  3. 3

    香りが立ってきたら、人参と玉ねぎを入れ、軽く塩(分量外)を振って炒める。(この塩大事!)

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら、ひき肉とナツメグ、塩胡椒を加えて炒める。

  5. 5

    ひき肉の色が変わってきたら、○を加えて沸騰させる。
    沸騰したら弱火にして煮詰める。
    水分が飛んだらミートソース完成。

  6. 6

    ☆ホワイトソース作り☆
    玉ねぎは薄切り、しめじはほぐしておく。

  7. 7

    フライパンにバターを熱し、玉ねぎを炒める。また軽く塩(分量外)を振って下さい。

  8. 8

    玉ねぎが透き通ってきたら、しめじ、コンソメ、塩胡椒を加えて炒める。

  9. 9

    一旦火を止めて小麦粉を加え、粉気がなくなるまで混ぜる。
    もう一度火をつけ、牛乳を3回に分けて加え、その都度混ぜる。

  10. 10

    とろみがつくまで混ぜたら、ホワイトソース完成。
    (最初はシャバシャバでも、トロトロしてくるので大丈夫!)

  11. 11

    オーブン対応の耐熱容器やグラタンに、『ホワイトソース→ミートソース→ラザニアの皮』の順で重ね、その上にチーズをのせる。

  12. 12

    オーブンやトースターで、焼き色が付くまで焼いて完成!

コツ・ポイント

野菜を炒める時に軽く塩を振ることで、甘みが引き立ちます。煮詰める時は、弱火で時々かき混ぜながらじっくり煮詰めて下さい。ホワイトソースは、牛乳を入れてからかき混ぜていると段々と、とろみがつくので最初はシャバシャバでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
y_0lly
y_0lly @09ll26l5
に公開
(19) kanagawa
もっと読む

似たレシピ