白だしで!かつお香るスンドゥブ風スープ

ヤマキ @cook_40104315
韓国の人気料理スンドゥブチゲを白だしでアレンジ♪「割烹白だし」1本で、だしのうま味と魚介の風味を手軽にプラスできます。
このレシピの生い立ち
スンドゥブチゲによく使われる牛肉だしの代わりに、「割烹白だし」を使用。鰹一番だしのうま味たっぷりのヤマキ「割烹白だし」なら、具にあさりを加えなくても魚介の風味がしっかり味わえます。コチュジャンのまろやかな辛味で子どもも食べやすい辛さに。
白だしで!かつお香るスンドゥブ風スープ
韓国の人気料理スンドゥブチゲを白だしでアレンジ♪「割烹白だし」1本で、だしのうま味と魚介の風味を手軽にプラスできます。
このレシピの生い立ち
スンドゥブチゲによく使われる牛肉だしの代わりに、「割烹白だし」を使用。鰹一番だしのうま味たっぷりのヤマキ「割烹白だし」なら、具にあさりを加えなくても魚介の風味がしっかり味わえます。コチュジャンのまろやかな辛味で子どもも食べやすい辛さに。
作り方
- 1
今回は、ヤマキ「割烹白だし」を使います。
- 2
豚肉は3cm長さに切る。長ねぎは斜め切りする。
- 3
鍋に<2>、「割烹白だし」、水を入れて中火にかけ、煮立ったらアクをとる。
- 4
卵を落とし入れ、2分ほど煮る。
- 5
豆腐をスプーンですくって入れ、コチュジャン、おろしにんにくを溶き入れ、ごま油を加える。
- 6
お好みで3cm長さに切ったニラを加えて1分ほど煮る。
コツ・ポイント
卵を入れたら、しばらく触らずに煮て、卵の周りが固まってから豆腐を加えて調味してください。お好みでキムチや一味唐辛子などで辛味をプラスしても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
うまい!手羽元出汁のスンドゥブ風スープ! うまい!手羽元出汁のスンドゥブ風スープ!
切って入れてプッシュ!の楽ちん炊飯器シリーズ!手羽元で出汁をとる自然の旨みが優しく美味しい韓国風スープです。スープなら、栄養まるごと吸収して元気に!手羽元は、タンパク質、コラーゲンが豊富で、肌の美容にいいんです。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。 にゃんだふるキッチン -
レンジde本格的!豆乳スンドゥブスープ レンジde本格的!豆乳スンドゥブスープ
ツナ缶・ケチャップを加えたスンドゥブスープですうま味と優しい酸味がアクセントに.。*♡レンジde簡単に作れますよ✨ こはるスマイルごはん -
キムチの素で簡単★スンドゥブ風スープ キムチの素で簡単★スンドゥブ風スープ
キムチの素(桃屋)に入った美味しい魚介エキスで味付けはバッチリ!家にあるもので簡単に満足度の高いスープが出来上がります。 すけっぴーの嫁 -
お手軽【スンドゥブ風ピリ辛わかめスープ】 お手軽【スンドゥブ風ピリ辛わかめスープ】
【働くママ】の工夫料理(^^♪市販のワカメスープ活用で手軽に簡単に♪黄身をのせて、ピリ辛な中にまろやかさプラスで美味♪ ☆s4☆ -
-
きのこともやしのスンドゥブ風豆腐スープ きのこともやしのスンドゥブ風豆腐スープ
水と調味料を一気に混ぜて煮るだけで超簡単!韓国料理の付け合わせにもぴったりの旨味たっぷりピリ辛スープ。低コストで不足しがちなたんぱく質や野菜、きのこも補える◎ 杉山かふん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21475095