フルーツトマトだけのごちそう冷製パスタ

トマトだけで作るシンプルな冷製パスタです。とにかくトマトさえあればでちきゃう♪美味しいトマトが出ている時期にオススメです
このレシピの生い立ち
買ってきたフルーツトマトが美味しすぎてこのレシピを作りました♪トマト好きには何回も食べたくなる美味しさ!トマトさえあれば完成できるようにレシピをシンプルにしています。大葉、バジル、レモン、ニンニク、玉ねぎ、エビを入れるなど応用も幅広いです♪
フルーツトマトだけのごちそう冷製パスタ
トマトだけで作るシンプルな冷製パスタです。とにかくトマトさえあればでちきゃう♪美味しいトマトが出ている時期にオススメです
このレシピの生い立ち
買ってきたフルーツトマトが美味しすぎてこのレシピを作りました♪トマト好きには何回も食べたくなる美味しさ!トマトさえあれば完成できるようにレシピをシンプルにしています。大葉、バジル、レモン、ニンニク、玉ねぎ、エビを入れるなど応用も幅広いです♪
作り方
- 1
フルーツトマトをダイス型に切っていきます。
- 2
ボウルに1、オリーブオイル、塩2,3つまみ、黒胡椒を入れ混ぜます
- 3
時短にしたい場合は、冷凍庫に入れてその間にパスタを茹でます。
30分以上冷やせる場合は冷蔵庫でOK! - 4
カッペリーニをとてもしょっぱい味噌汁くらいのお湯で茹でます。表記時間より1分弱長めにします。
- 5
茹で終わったら水で冷たくなるまでよく洗います。
- 6
3のトマトのボウルに5を投入
- 7
お皿に盛り付けて完成!
- 8
※各素材を活かす作り方です。ポイントは…
●フルーツトマトが美味しいこと - 9
●オリーブオイルはできれば美味しいエクストラバージンオリーブオイルで
- 10
●私の場合塩は岩塩を使っています。ミネラル分の多いおいしい塩がおすすめ
- 11
●黒胡椒はブラックペッパーのミル引きにしています。味塩胡椒はNG
- 12
以上4つが材料選びでのこだわりポイントです!
レシピはシンプルなので、トマトとパスタさえあれば作れちゃいますよ♪
コツ・ポイント
フルーツトマトが美味しいものの場合は、他の味付けをシンプルに。麺に少し塩分が残ってる前提のトマト用の塩加減になります。麺はしっかり冷やすのがコツです♪
似たレシピ
その他のレシピ