卵1つで!家族4人分のオムレツ♪

yossypeter
yossypeter @cook_40303959

オムレツが食べたい!けど卵をたくさん使いたくない!そこで油揚げで作ることを思いつきました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
このレシピの生い立ち
見た目を限りなく近づけるために卵を1つだけ使いました。でも家族4人分を卵1つで作るってなかなかの発明じゃないでしょうか??食べごたえもアップして大満足!プラントベースの食生活のため卵料理を敬遠してましたが数年ぶりのオムレツ(⁠T⁠T⁠)

卵1つで!家族4人分のオムレツ♪

オムレツが食べたい!けど卵をたくさん使いたくない!そこで油揚げで作ることを思いつきました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
このレシピの生い立ち
見た目を限りなく近づけるために卵を1つだけ使いました。でも家族4人分を卵1つで作るってなかなかの発明じゃないでしょうか??食べごたえもアップして大満足!プラントベースの食生活のため卵料理を敬遠してましたが数年ぶりのオムレツ(⁠T⁠T⁠)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 4枚
  2. 1個
  3. 豆乳 約大さじ2〜3
  4. 片栗粉 約大さじ1
  5. ケチャップ 適量
  6. お好みソース 適量

作り方

  1. 1

    油揚げを油抜きします。

  2. 2

    油揚げを軽く絞ってから開きます。
    両サイドをカットして手で開いてもいいし、やりやすい方法で。

  3. 3

    卵液を作ります。卵1つ、そこに豆乳をドボドボっとくらい。片栗粉は約大さじ1〜。卵液をかさ増しするために豆乳を入れるよ。

  4. 4

    卵液をしっかり溶いて、その中に油揚げを全部入れる。

  5. 5

    しっかりなじませて。ここで卵液が残らないのがベスト!なので卵液を作る時は豆乳入れ過ぎないようにね!

  6. 6

    1枚ずつ焼いて行きます。両面こんがり♪

  7. 7

    一旦、お皿に避難。卵っぽいでしょ♪

  8. 8

    本日の中身。オムライスでも良いね。

  9. 9

    まずはお皿に中身を盛る。

  10. 10

    卵風、油揚げを乗せて、ケチャップで仕上げ。見た目は間違いなくオムレツでしょ。

  11. 11

    西日本出身の私はケチャップよりオタフクのお好みソース!この味で育ちました♪

コツ・ポイント

卵のかさ増しのつもりで豆乳を入れてます。片栗粉は油揚げと卵液をしっかりくっつける役割です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yossypeter
yossypeter @cook_40303959
に公開
マクロビオティックを勉強しつつプラントベースなお料理を日々研究、挑戦しています。市販されていない、または高価で買えないものは手作りするしかない!という気持ちで楽しいくお料理しています。身近にある食材でマクロビ、ヴィーガン対応の少々マニアックなレシピ開発に夢中な主婦です。
もっと読む

似たレシピ