赤だしの豚汁

ミラクル64
ミラクル64 @cook_40308375

ここ数日三月下旬の気候になり
冷蔵庫にあるもので豚汁を作りました。
このレシピの生い立ち
豚汁はよく子供会や町内会などのイベントにあり
美味しく頂きました。
ほっとして心が温かくなり心まで温かくなる
日本伝統の料理です。

赤だしの豚汁

ここ数日三月下旬の気候になり
冷蔵庫にあるもので豚汁を作りました。
このレシピの生い立ち
豚汁はよく子供会や町内会などのイベントにあり
美味しく頂きました。
ほっとして心が温かくなり心まで温かくなる
日本伝統の料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉 250g
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 大根 1/2本
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 里芋 6個
  7. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    冷蔵庫にある材料を
    小口切りや乱切りしておく。

  2. 2

    火の通りにくいものから
    炒め全体的に油が馴染む程度になったらほんだしと水がひたひたになるまで入れて煮る。

  3. 3

    アクが出てきたらマメに取り
    沸騰したらある程度OK。

コツ・ポイント

豚肉があれば旨味もでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミラクル64
ミラクル64 @cook_40308375
に公開
子育てが終わり昨年次男が結婚しました。令和6年元旦に初孫が産まれました。家族全員が料理作りが好きです。私は短大時代栄養士の免許を取得しましたが就職したのはJTBです。今はパートを掛け持ちしており畑を借りてます。
もっと読む

似たレシピ