少量ver.ポテチ風!?鶏の海苔塩揚焼き

joymoon♪ @cook_40282119
海苔塩ポテチの味を意識して作りました。ポテト入っていないし、ちょっと違うけど、これはこれで美味しいです笑!
このレシピの生い立ち
少量なら、一つのフライパンで出来るかなーーと思い、考えました。
少量ver.ポテチ風!?鶏の海苔塩揚焼き
海苔塩ポテチの味を意識して作りました。ポテト入っていないし、ちょっと違うけど、これはこれで美味しいです笑!
このレシピの生い立ち
少量なら、一つのフライパンで出来るかなーーと思い、考えました。
作り方
- 1
れんこんをいちょう切りにする。
- 2
れんこんを水に数分さらす。さらしたら、水を切るが、れんこんはペーパーで拭かなくてOK!
- 3
鶏肉とれんこんをそれぞれ別の袋に入れ、片栗粉を入れる。青のりはれんこんの方にだけ入れ、袋を閉じて振る。まぶせればOK。
- 4
油を敷いて熱したフライパンに肉とれんこんを、被らないように並べ、上から大さじ3の油を回しかけ中火で4分程揚げ焼きにする。
- 5
裏返し、さらに中火で4分程。焦げないように火加減は調節しながら、焼き目をつける。
- 6
焼き目が裏表についたら、網にあげ、フライパンの油をザッと拭く。油は少し残しておく。
- 7
もう一度、れんこんと肉をフライパンに戻し、みりん、塩、お好みで醤油で調味し、中火で炒める。
- 8
完成!!
コツ・ポイント
わたしは醤油を入れた方が好きですが、お好みで♡
似たレシピ
-
-
鶏スペアリブの☆海苔塩ポテチ味のオーブン焼き 鶏スペアリブの☆海苔塩ポテチ味のオーブン焼き
子供達が「この鶏肉は海苔塩ポテチみたいな味がする」と喜んだ、とっても簡単なオーブン焼きです(^。^) キョク -
じゃがいもと塩だけ・・・。ポテトチップス じゃがいもと塩だけ・・・。ポテトチップス
天気のいい日は、自家製ポテトチップスを持っておでかけ☀外で食べる自家製ポテトチップスは格別♪じゃがいもと塩だけのシンプルなポテトチップスです。 yukaナッツ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21486519