バナナパンケーキ 離乳食中期から

キッチンkerie
キッチンkerie @cook_40127797

バナナの存在感もしっかりな食べ応え抜群、そして優しいお味のパンケーキです。おやつにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
離乳食で手づかみ練習を始めたい時期に入ってきたときに、握り潰しにくくて美味しく食べてくれるものを作りたくてトライしました。バナナが好きなのもあって、このレシピで初めて手づかみ食べに成功しました!

バナナパンケーキ 離乳食中期から

バナナの存在感もしっかりな食べ応え抜群、そして優しいお味のパンケーキです。おやつにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
離乳食で手づかみ練習を始めたい時期に入ってきたときに、握り潰しにくくて美味しく食べてくれるものを作りたくてトライしました。バナナが好きなのもあって、このレシピで初めて手づかみ食べに成功しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ(熟したもの) 2本
  2. 薄力粉 60g
  3. ベーキングパウダー 4g
  4. オリーブオイル 25g
  5. 1個
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. 豆乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    バナナ1本を形が無くなるくらいに潰し、もう一本は粗めに潰す

  2. 2

    ☆の材料をよく混ぜ合わせ、そこに薄力粉とベーキングパウダーを加えてダマが無くなるまでよく混ぜる

  3. 3

    1を2の生地と合わせて軽く混ぜたら、フライパンを温める

  4. 4

    油は引かず、適当な大きさで焼いていく(5~6cm幅の丸サイズで焼きました)

  5. 5

    並べたら蓋をして3分待ち、蓋を開けて生地にプツプツ穴が開いてきたらフライ返しでひっくり返して、さらに3分

  6. 6

    串を刺してみて生地が付かなければ焼けた証なので、完成!

  7. 7

    離乳食中期にもあげられます☆(アレルギーのある方はご注意ください)

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけの簡単レシピなので特にコツは無いですが、下手して焼きすぎると生地が固くなってしまうので心配な人は2回目以降のフライ返しはこまめにやると焦げる心配もなくなると思います( ᵕᴗᵕ )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンkerie
キッチンkerie @cook_40127797
に公開
カンタンでズボラレシピがお好みな管理人です(*^_^*)作って美味しかったものはどんどんアップしていきます♡
もっと読む

似たレシピ