簡単居酒屋風★食べるラー油のきゅうり漬け

*モモのごはん*
*モモのごはん* @cook_40136451

ポリポリ胡瓜に染み込む旨辛さと酸味にやみつき♪フライドガーリック入りのラー油を使い、材料4つで本格味。ご飯にもお酒にも◎
このレシピの生い立ち
居酒屋で出会い10年…今もよく恋しくなる、食べるラー油*納豆に混ぜるのにハマっていた時、瓶に少し残った分をきゅうりの中華漬けに加えたら、やみつきになり…このレシピを作りました。もう一瓶買って来て、夜な夜な食べラーきゅうり漬けを作るように♪

簡単居酒屋風★食べるラー油のきゅうり漬け

ポリポリ胡瓜に染み込む旨辛さと酸味にやみつき♪フライドガーリック入りのラー油を使い、材料4つで本格味。ご飯にもお酒にも◎
このレシピの生い立ち
居酒屋で出会い10年…今もよく恋しくなる、食べるラー油*納豆に混ぜるのにハマっていた時、瓶に少し残った分をきゅうりの中華漬けに加えたら、やみつきになり…このレシピを作りました。もう一瓶買って来て、夜な夜な食べラーきゅうり漬けを作るように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 2本(1本80gのものを使用)
  2. 調味料
  3. 食べるラー油 大さじ1(桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を使用)
  4. 顆粒中華だし 小さじ1と1/2
  5. 穀物酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうりは目立ったトゲを削ぎ落として洗い、2〜3mm幅の輪切りにします。

  2. 2

    ポリ袋にきゅうりと調味料を全て入れて軽く混ぜ、空気を抜いて袋を結んだら、きゅうりがしんなりするまで揉み込みます。

  3. 3

    冷蔵庫に入れ30分置きます。

コツ・ポイント

・揉み込む際は汁漏れしないよう注意します。
・器に移さずポリ袋のまま保存可能です。その際、漬け汁は捨てなくてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*モモのごはん*
に公開
30代一人暮らし会社員のモモです。「胃の容量には限りがあるから、おいしいものしか食べたくない!」「推しのライブたくさん行きたいから食費節約したい!」というワガママな自分にご飯を作っていたら、レシピが色々生まれました。つくれぽいつも嬉しく感謝です☆彡Nadia Artist としてもレシピを発信しています。https://oceans-nadia.com/user/287005
もっと読む

似たレシピ